Tam– Author –

ブログ運営者のmimiを支えるアシスタント
普段はファイナンシャルプランナーをやっています。
-
フッズスノーエリア(Fu’s snow area)2024-2025|格安リフト料金、3時間2200円!札幌近郊穴場スキー場!
フッズスノーエリア(Fu's snow area)は、JR札幌駅から約40分と比較的アクセスの良い場所にある穴場スキー場です。リフトは3基でコースは全6コースと小さめですが、初級者~上級者向けのコースまで一通りあります。スノーボードも全面滑走可能で、面白... Tam -
札幌藻岩山スキー場2024-2025|遂にスノーボード解禁!ばんけいスキー場ともコラボ!滑りながらダイヤモンドの夜景を楽しもう!
札幌市内から車で30分とアクセスが良く、市街地から一番近いスキー場です。ゲレンデはスキーヤー専用で変化に富んだ10のコースがあり、初心者から上級者、ファミリーまで幅広く楽しむことができます。また、ナイタースキーが有名で札幌の夜景を満喫しなが... Tam -
札幌(さっぽろ)ばんけいスキー場2024-2025|コース、アクセス、レンタル、設備全て兼ね備えた万能スキー場!
さっぽろばんけいスキー場は、札幌市内中心部からアクセスの良い場所にあります。初級者から上級者まで楽しめる全17コースから成るゲレンデで、レンタルスキーやウェアも充実しており、地元民に加え、観光客にも人気のスキー場です。 その他の札幌近郊ス... Tam -
【札幌近郊】朝里川温泉スキー場2024-2025|眺望・雪質が良く滑りやすい長いスロープを楽しもう!
朝里川温泉スキー場は、札幌市外であるものの札幌中心部からは40分、小樽から15分のアクセスの良い場所にあります。長いスロープで眺望・雪質の良いコースがあるのが特徴です。また温泉がすぐ近くにあり日帰り温泉も気軽に寄れ、そのアクセスの良さから札... Tam -
サッポロテイネスキー場2024-2025|札幌から40分のアクセスで圧巻の全15コースが楽しめる!
テイネスキー場は、札幌中心部から車で約40分と比較的アクセスの良い場所にあるスキー場です。リフト・ゴンドラは9基、コースは全15コースと札幌近郊のスキー場の中ではスケールが大きく、様々な難易度のコースや眺望を楽しむことが出来ます。今回はオリン... Tam -
札幌国際スキー場2024-2025|屈指の雪質で超パウダースノーを満喫!
札幌国際スキー場は、札幌中心部から車で約60分と他札幌近郊のスキー場と比べ少々遠いですが、広大なゲレンデが魅力のスキー場です。リフト・ゴンドラは4基、コースは全7コースと少なめですが、それぞれのコースがロングコースで滑りごたえが抜群です。頂... Tam -
富良野ラベンダー2024最新|ラベンダーはもう満開!十勝岳の景観やジェットコースターの路を楽しもう!
富良野はラベンダーで有名ですが、それに加え十勝岳連峰の壮大景色やジェットコースターの路、のどかな田園風景を楽しむことができる絶好のドライブスポットです。今回は、ピークである7月中旬を避け7月上旬(7/5)に富良野へ行って実体験レポートいたしま... Tam -
森乃百日氷 森乃湯本店 2024|予約方法からかき氷実食レビューまで最新情報をご紹介!
札幌の奥座敷 定山渓は、最近おしゃれなカフェやパン屋さんなどができて観光客のみならず地元客でも賑わっています。そんな定山渓エリアに夏季100日間限定でかき氷を提供する「森乃百日氷(もりのひゃくにちごおり) 森乃湯本店」があるのをご存じですか?「... Tam -
羊蹄山~洞爺湖まで|北海道 夏のおすすめ観光スポット2024湖に浮かぶ中島の美しさと羊蹄山の雄大な景観を楽しもう!
洞爺湖は、札幌から車で約2時間のところにあり、日帰りでも楽しむことができます。洞爺湖のそばには有珠山や昭和新山等の活火山があり、特に昭和新山は周囲の風景との対比から、絶景スポットとして知られています。さらに、洞爺湖周辺には豊富な温泉があり... Tam -
【札幌】中古スキー一式を格安で揃える方法を伝授!北海道にいるならスキーを始めよう!
この記事はこのような方におすすめ!! これからスキーをはじめたい方 北海道に住んでいてスキーに再チャレンジしたい方 スキーをレンタルするか購入するか悩んでいる方 北海道を離れ、本州に住むこと20年余り。再び、札幌に住むこととなり、せっかくなら... Tam