カフェ・スウィーツ・パン– category –
-
フルティコ 余市本店・フルーツ感たっぷりのジェラートメニューがおススメ!
フレッシュフルーツファクトリーFRUTICO余市本店(フルティコ余市本店)は、北海道余市郡余市町にあるぶどう・ベリー農家のそうまファームが直営しているジェラート屋さんです。余市産のフルーツを使った濃厚で、フルーツ感たっぷりのジェラートが楽しめま... -
SUNNY TERRACE(サニーテラス)|エスコンフィールドがあるFビレッジに飲食商業施設がオープン!
北海道ボールパークFビレッジ内に飲食商業施設「SUNNY TERRACE(サニーテラス)」が2025年6月25日(水)にオープンしました。北海道日本ハムファイターズのOB斎藤佑樹さんがファイターズに恩返しをしたいと思い立ち、プロデュースした施設です。この記事で... -
クボタアグリフロントカフェ|こだわり野菜たっぷりのメニューが美味しい!
KUBOTA AGRI FRONT CAFE(クボタアグリフロントカフェ)は、北海道ボールパークFビレッジ内にある農業学習施設 KUBOTA AGRI FRONTに併設されたカフェです。こだわりの食材を使ったスープメニューやスイーツが楽しめ、エスコンフィールドで野球の試合... -
森乃百日氷の〇日氷を食べに定山渓へ行ってきた!一般営業は6月14日(土)から10月5日(日)の100日間!
北海道札幌市の定山渓で夏から秋にかけて100日間限定で営業するかき氷屋さん「森乃百日氷」では、20日ごとに味が変わるかき氷を楽しめます。2025年の一般営業は6月14日(土)から10月5日(日)の100日間となりますが、今年も営業日前日の6月13日(金)に〇... -
森乃百日氷 山ノ風マチ店は整理券制!定山渓の100日だけのかき氷屋さん!
「森乃百日氷」は札幌の奥座敷 定山渓にて夏から秋にかけて100日間だけ営業するかき氷店で、森乃湯本店と山ノ風マチ店の2店舗で同時営業しています。「森乃百日氷 森乃湯本店」は完全予約制で競争率が高くて予約が取りにくい一方、「森乃百日氷 山ノ風マチ... -
森乃百日氷 森乃湯本店 2025|予約方法からかき氷実食レビューまで最新情報をご紹介!
札幌の奥座敷 定山渓は、最近おしゃれなカフェやパン屋さんなどができて観光客のみならず地元客でも賑わっています。そんな定山渓エリアに夏季100日間限定でかき氷を提供する「森乃百日氷(もりのひゃくにちごおり) 森乃湯本店」があるのをご存じですか?「... -
クレープリー月|札幌円山で本場フランスのガレットを楽しもう!!
クレープリー月は、フランス郷土料理のガレットとクレープの専門店です。札幌市中央区の円山エリアにある隠れ家的なお店は雰囲気が良く、落ち着いた空間で本格的なガレットとクレープを楽しむことができます。今回、「クレープリー月」へ行ってきましたの... -
DADSON COFFEE|豊富なコーヒーメニュー!くつろぎの空間とこだわりの一杯!
札幌の南平岸エリアにあるDADSON COFFEEは、種類豊富な本格的なコーヒーをじっくり楽しめるカフェです。一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れられたコーヒーは、香り高く、奥深い味わいに心を奪われます。今回、DADSON COFFEEへ行ってきましたので、その美... -
ショコラティエマサール本店|札幌の老舗チョコレート専門店・カフェスペースあり!
1988年に創業した札幌を代表するチョコレート専門店、ショコラティエマサール。北海道の素材と世界中から厳選されたカカオを用いたこだわりのショコラは種類が豊富で、どれも美味しく、多くの人々を魅了しています。今回、ショコラティエマサール本店へ行... -
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店|洋菓子と和菓子のマリアージュ・カフェスペースあり!
暁パティスリーフルタ(暁patisserieFURUTA)は、北海道夕張郡長沼町に本店を構える和菓子と洋菓子のお店です。札幌近郊では清田店のみでしたが、2025年3月にトナリエ北広島店がオープンしました。色とりどりのお菓子は種類豊富でどれも美味しく、人気の商...