グルメ– category –
-
Route148 ルートイシヤ|規格外品の完売時間はいつ?遂に買えた!ゲット成功例とゲット失敗例を実体験レポート
2024年5月15日(水)に開店以来、「白い恋人」や「美冬」などのお得な規格外品販売の噂を聞きつけ、たくさんの人が訪れている「西の町いこいの駅 Route148(ルートイシヤ)」。にも関わらず、規格外品を手にできず悔しい思いをしている人もたくさんいるの... -
アルトラーチェ(ARTLACZÉ) 北広島の人気ジェラート店・ピザメニューもあり!エスコン近くにリニューアルオープン!
アルトラーチェ (ARTLACZÉ) ジェラート&ピザでは、ジェラート・クッキー・コーヒー・ピザと4本柱のメニューを展開しています。元々は北広島市の西の里の店舗でジェラートを提供していましたが、北広島市美沢へと店舗を移転し、2024年4月23日にキャンパー... -
【札幌】肉の割烹 田村 大通BISSE店|北海道産の上質な和牛がランチでお得に食べられる!
「肉の割烹 田村」は、北海道の美幌町で創業した田村精肉店が直営している割烹スタイルの焼肉店です。北海道内には肉の割烹が3店舗、焼肉バルの1店舗の計4店舗の系列店がありますが、今回は「肉の割烹 田村 大通BISSE店」に行ってみましたので、その美味し... -
エスコンフィールド|ラーメンテラスが七つ星横丁裏路地にオープン!待ち時間や注文方法を徹底解説!食レポもお届け
5月10日(金)に日本ハムファイターズの試合を見るためにエスコンフィールド北海道へ行ってきました。この日に、世界初のベースボールスタジアム内のラーメンエリアの「七つ星横丁裏路地ラーメンテラス」がプレオープンしましたので、お店の様子と込み具合... -
【札幌】RAMEN RS 改|女性人気No.1の鶏出汁醤油と鶏出汁塩を実食レビュー!スープは一度で二度美味しかった!
札幌市清田区にあるラーメン店「RAMEN RS改(ラーメン アールエス カイ)」に行ってきました。たびたびメディアに取り上げられ、TEAM NACS(チームナックス)の出演番組「ハナタレナックス」でも紹介されたことがあるので、とても気になっていたお店です。... -
大庄水産 札幌・読売北海道ビル店で海鮮ランチ|大漁刺身定食とぶっかけ寿しを実食レビュー
「大庄水産」は大庄グループ系列の海鮮居酒屋チェーン店で、全国で26店舗が展開されています。ランチができる居酒屋としても有名で、札幌にある「大庄水産 札幌・読売北海道ビル店」も地元の人や観光客でいつも賑わっています。今回は鮮度抜群の海鮮ランチ... -
【札幌】どんぐり山鼻店|充実のメニューとカフェスペース!駐車場の心配もなし!
「どんぐり」は、道内に13店舗展開している人気パン店です。どんぐり山鼻店は2019年11月にアクロスプラザ南22条内にカフェ併設のお店としてオープンしました。今回はどんぐり山鼻店に行ってきましたので、カフェスペースの充実度とパンの美味しさについて... -
【札幌】麵屋 日々|あの帯広エスタの北海道ラーメン紀行第24弾に登場!2025年3月1日~30日まで
ラーメン店「麵屋 日々」は地下鉄東西線南郷18丁目駅近くにあり、東北通に面しているお店です。今回は味噌ラーメンと醤油ラーメンを食べてきましたので、その美味しさとお店の魅力について実体験レビューします! スポンサーリンク 麵屋 日々とは 「麵屋日... -
しゃぶしゃぶれたす札幌駅前店|ランチセットを実食レビュー!こだわりの出汁・野菜・お肉に大満足!
「しゃぶしゃぶレタス」は、東京の中目黒に本店があるしゃぶしゃぶ専門店です。新鮮な野菜とお肉を使ったヘルシーな鍋料理が特徴で、お客さんはお好みの出汁やタレ・薬味を選び自分オリジナルのしゃぶしゃぶを楽しむことができます。札幌には札幌駅前店と... -
【札幌】ろまん亭 澄川本店|人気No.1のチョコモンブランを実食レビュー!濃厚で激ウマでした!!
ろまん亭 デセール・ド・ロマン 澄川店(ろまん亭 澄川本店)は1988年に札幌の澄川に開業したスイーツの名店です。お店は木造の外観が雰囲気を漂よわせていて、店内も木のぬくもりが感じられほっと一息つけます。看板商品はチョコモンブランですが、ほかに...