おでかけ– category –
-
藻岩シャローム教会のイルミネーション|札幌市街の夜景をバックに!!
藻岩シャローム教会のイルミネーションは、北海道の人気イルミネーションランキングで上位に位置しています。教会は喧騒から逃れた高台にあり、暗闇がイルミネーションの美しさを引き立たせています。また、教会のイルミネーションとともに札幌市街の夜景... -
札幌藻岩山スキー場2024-2025|遂にスノーボード解禁!ばんけいスキー場ともコラボ!滑りながらダイヤモンドの夜景を楽しもう!
札幌市内から車で30分とアクセスが良く、市街地から一番近いスキー場です。ゲレンデはスキーヤー専用で変化に富んだ10のコースがあり、初心者から上級者、ファミリーまで幅広く楽しむことができます。また、ナイタースキーが有名で札幌の夜景を満喫しなが... -
札幌(さっぽろ)ばんけいスキー場2024-2025|コース、アクセス、レンタル、設備全て兼ね備えた万能スキー場!
さっぽろばんけいスキー場は、札幌市内中心部からアクセスの良い場所にあります。初級者から上級者まで楽しめる全17コースから成るゲレンデで、レンタルスキーやウェアも充実しており、地元民に加え、観光客にも人気のスキー場です。 その他の札幌近郊ス... -
MOOMIN WINTER LAND|ムーミンに会いにエスコンフィールドがあるFビレッジへ行ってきた!!
エスコンフィールドHOKKAIDOがあることで有名な北海道ボールパークFビレッジでは、2024年11月30日(土)から2025年3月9日(日)までMOOMIN WINTER LAND(ムーミンウィンターランド)が開催されています。Fビレッジをムーミン谷に見たてたウィンターイベントで... -
【札幌近郊】朝里川温泉スキー場2024-2025|眺望・雪質が良く滑りやすい長いスロープを楽しもう!
朝里川温泉スキー場は、札幌市外であるものの札幌中心部からは40分、小樽から15分のアクセスの良い場所にあります。長いスロープで眺望・雪質の良いコースがあるのが特徴です。また温泉がすぐ近くにあり日帰り温泉も気軽に寄れ、そのアクセスの良さから札... -
サッポロテイネスキー場2024-2025|札幌から40分のアクセスで圧巻の全15コースが楽しめる!
テイネスキー場は、札幌中心部から車で約40分と比較的アクセスの良い場所にあるスキー場です。リフト・ゴンドラは9基、コースは全15コースと札幌近郊のスキー場の中ではスケールが大きく、様々な難易度のコースや眺望を楽しむことが出来ます。今回はオリン... -
札幌国際スキー場2024-2025|屈指の雪質で超パウダースノーを満喫!
札幌国際スキー場は、札幌中心部から車で約60分と他札幌近郊のスキー場と比べ少々遠いですが、広大なゲレンデが魅力のスキー場です。リフト・ゴンドラは4基、コースは全7コースと少なめですが、それぞれのコースがロングコースで滑りごたえが抜群です。頂... -
北海道の人気イルミネーションランキング3年連続1位|宮の森フランセス教会のイルミネーションガーデン
宮の森フランセス教会のイルミネーションガーデンは、北海道の人気イルミネーションランキング3年連続で1位を獲得しています。敷地は広くはありませんが、約10,000球の電球で飾られた幻想的なイルミネーションが特徴です。教会のライトアップも鑑賞でき、... -
紅櫻(紅桜)公園|札幌郊外にある穴場紅葉スポット!水面に映る紅葉のリフレクションは絶景!!
紅櫻(紅桜)公園は札幌郊外にあり、秋には見事な紅葉が楽しめる穴場のスポットです。神社や釣り堀池などもあり、池の水面に映る紅葉のリフレクションは絶景です。また、紅葉散策に疲れたらカフェでコーヒーを飲んだり、蒸留所を見学したりと様々な楽しみ... -
田中酒造 亀甲蔵|無料で工場見学&試飲ができる小樽の歴史ある酒蔵
田中酒造は北海道の小樽市にある歴史ある酒蔵です。本店と亀甲蔵がありますが、亀甲蔵は観光名所として人気があり、無料の工場見学や試飲(テイスティング)を楽しむことができます。今回、「田中酒造 亀甲蔵」に行ってきましたので、その様子を実体験レポ...