観光・ドライブ・ホテル– category –
-
エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前・ファイターズフロア宿泊記!ファンなら一度は泊まりたい!
北海道ボールパークFビレッジに隣接するエスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前に宿泊してきました!なんといってもエスコンフィールド北海道へのアクセス抜群!さらに、ファイターズファンにはたまらない特別仕様のファイターズフロアや、同じ建物内... -
SAPPORO XMURAL|札幌駅南口・再開発エリアに巨大壁画(ミューラル)アートが出現!!
新幹線延伸に向けて再開発が進む札幌駅周辺。その再開発エリアで工事現場の仮囲いを利用して約100メートルと日本最大級の壁画(ミューラル)アートが制作されました。巨大壁画(ミューラル)には様々な北海道の動物が描かれていて、見る人の目を楽しませていま... -
富良野ラベンダー2024最新|ラベンダーはもう満開!十勝岳の景観やジェットコースターの路を楽しもう!
富良野はラベンダーで有名ですが、それに加え十勝岳連峰の壮大景色やジェットコースターの路、のどかな田園風景を楽しむことができる絶好のドライブスポットです。今回は、ピークである7月中旬を避け7月上旬(7/5)に富良野へ行って実体験レポートいたしま... -
豊平川ウォーターガーデン 2024最新情報|無料水遊びスポット!全長390mの遊水路に子ども大喜び!キッチンカーも出てる!
夏と言えば、海やプールなどの水遊びが頭に浮かびますが、もっと手軽に水遊びできるのが札幌市にある「豊平川ウォーターガーデン」です。ここ数年のコロナ禍で閉鎖している期間が長かったですが、2024年は6/22(土)からオープン予定となっています。この... -
積丹ブルー、そこは別世界|北海道 夏のおすすめ観光スポット2024 絶景スポットからウニ丼までご紹介!
札幌中心部から車で約2時間で行ける場所に積丹はあります。絶景ポイントである神威岬や島武意海岸から望む積丹ブルーや積丹岳、海岸線から見ることができる奇岩など見るところ満載の観光スポットです。また、地元のウニを名産として、新鮮な海の幸も楽しむ... -
羊蹄山~洞爺湖まで|北海道 夏のおすすめ観光スポット2024湖に浮かぶ中島の美しさと羊蹄山の雄大な景観を楽しもう!
洞爺湖は、札幌から車で約2時間のところにあり、日帰りでも楽しむことができます。洞爺湖のそばには有珠山や昭和新山等の活火山があり、特に昭和新山は周囲の風景との対比から、絶景スポットとして知られています。さらに、洞爺湖周辺には豊富な温泉があり... -
支笏湖ブルー|夏の北海道 おすすめ観光スポット2024周囲の山々を楽しもう!各種アクティビティも!
支笏湖(しこつこ)は、北海道の南西部にある淡水湖です。札幌駅から南へ約50キロメートル・新千歳空港からは約42キロメートルに位置しており、どちらからも車で1時間以内で行くことができます。透明度の高い湖水と美しい周囲の自然景観で知られており、と... -
支笏湖第一寶亭留 翠山亭|癒しの時間と美味しい食事を実体験レビュー!!
支笏湖第一寶亭留翠山亭(しこつこだいいちほてる すいざんてい)は、北海道千歳市の支笏湖温泉に位置しています。美しい支笏湖のほとりに建つこの宿は日常を離れ、ゆったりと流れる時に身を任せることができ、まさに大人の隠れ家ホテルです。温泉は内風呂... -
【小樽運河】冬のナイトクルーズに乗ってみた!青のライトアップの美しさとおすすめの服装を実体験レポ!
小樽観光の代名詞と言えば、小樽運河ですね。撮影スポットとして有名な浅草橋街園から運河を見渡すと右手には石造倉庫群、左手に散策路に設置されたガス灯が見え、何度行っても素敵な光景です。そんな小樽運河の光景をまとめて楽しむことができるのが運河... -
幌平橋|札幌の穴場無料展望スポット!360度迫力のパノラマ!
幌平橋を見て「橋の上に橋がある。なんだろう!?」と思いつつもそのまま通り過ぎてはいないでしょうか。私もいつも車で通りかかるときに気になっていたのですが、ついにその秘密を明かしに幌平橋へ行ってきました。 スポンサーリンク 幌平橋の基本情報 幌...
12