道産そば一膳は、札幌市南区にある、北海道産のそば粉を使ったこだわりのそばとボリューム満点の天ぷらメニューが評判のおそば屋さんです。
今回、道産そば一膳へ行ってきましたのでその様子をご紹介します!
- 徹底して北海道産の素材にこだわった道産そばが美味しいこと
- 絶品の天ぷらメニューはレパートリーが多いこと
- 古い田舎風の建物は趣があり、落ち着いて食事を楽しめること
スポンサーリンク
道産そば一膳について
基本情報
住所 | 北海道札幌市南区石山東3丁目6-48 | |
TEL | 011-592-3422 | |
営業時間 | 月・火・水・金・土・日 11:30 – 23:00 | |
定休日 | 木曜日 | |
座席数 | 36席 (テーブル4×4席 小上り4×3、8×1席) |
駐車場案内

お店の前が駐車場になっており、5台まで駐車できます。また、この他に2台駐車できる場所がありますので、店舗前がいっぱいの時はスタッフの方にお尋ねください。
お店の様子

渋い入口と看板に歴史を感じます。
▼ タップすると拡大できます。


店内は趣があり、落ち着いて食事ができそうな雰囲気です。テーブル席や座敷席も余裕を持って配置されています。
スポンサーリンク
道産そば一膳のメニュー
▼ タップすると拡大できます。


麺は2種類あります。おすすめは50円増しでいただける田舎そばですが、1日20食限定です。温かいそば・冷たいそばがそれぞれ用意されており、天ぷらそばのメニューがたくさんあります。そばは大盛り(200円増し)の他、小盛り(もりの100円引き)にもできるようです。


定食・丼ものなどのご飯ものも種類豊富です。一品料理はもうちょっと食べたい方には嬉しいですね。飲み物もお安く頼めちゃいます。


壁にサンプル付のメニューが貼られていました。天ぷらが迫力ありますね。とっても美味しそう!
道産そば一膳石山店の実食レビュー
天ぷらそば(温)

王道の天ぷらそばを頼みました。田舎そばは売り切れていたので細麺のほうですが、ボリュームたっぷりですね。天ぷらは別皿にのっているので、サクサク感を楽しめます。

天ぷらは外から見ても衣がサクサクしてそうでとても美味しそう!


おそばは、細麺ながらもコシや風味があって食べ応えがあります。そばつゆは甘めで食べやすい味。


サクサク感を味わいたかったので、天ぷらは一つ一つのっけて食べました。
天ぷらはエビ、ナス、かぼちゃ、ゴボウ、ピーマン、シソ、トマトとありましたが、トマトの天ぷらが一番気に入りました。トマトは噛むとジュウと汁が出てきて、甘酸っぱさを感じられ、とても美味しかったです。
穴子天ざる

壁に貼ってあった写真の大きな穴子に惹かれて、穴子天ざるを注文。おそばは大盛りです。


天ぷらそばと同じく、エビ以外のナス、かぼちゃ、ゴボウ、ピーマン、シソ、トマトの天ぷらがついています。
そして野菜の天ぷらを除くと、ジャーンと大きな穴子が出てきます。割りとあっさりした穴子の味がそばつゆとぴったりマッチ。大盛りのそばに、大きな穴子とかなり満腹になり、大満足でした。
スポンサーリンク
おわりに
北海道産のそば粉を使ったこだわりの麵とボリューム満点の天ぷらを食べに、皆さんも道産そば一膳へ行ってみてはいかがでしょうか。