1月中旬になりました。2025年のこの時期、平年よりは暖かめとは言え、寒い日が続いています。
そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と悩みを抱えるあなたに本州(東京)から札幌に移住した私がリアルタイムの天気や気温に合わせて「いま、何を着てるか」、毎日のコーディネート例や必要なアイテムをご紹介します。また、札幌にいる人達がいま着てる服装もあわせてお届けします。
毎日更新していますので、札幌(北海道)に旅行される予定のある方は是非参考にしてみてください。
▼ 1月上旬の服装についてはこちら
スポンサーリンク
2025年1月中旬のおすすめ服装|札幌
札幌駅
女性は厚手の冬物コート・ダウンを着ている人など様々ですが、ダウンを着ている人が多くなっています。足元は、足首が隠れるブーツやスノーブーツを履いています。
男性はショート丈の人が多いですが、ダウンなど厚手のアウターを着ている人がほとんどです。足首が隠れるブーツやスノトレなどを履いています。
男性におすすめの服装 | 女性におすすめの服装 |
---|---|
・長袖トップス(ニット・トレーナー)+長ズボン ・長袖インナー ・厚手アウター・ダウン ・マフラー・手袋・ニット帽 ・滑らない靴(スノトレ、スノーブーツ等) | ・長袖トップス(ニット・トレーナー)+パンツまたはスカート ・長袖インナー ・厚手アウター・ウールコート・ダウン ・ストール・マフラー・手袋・ニット帽 ・滑らない靴(スノトレ、スノーブーツ等) |
- 札幌(北海道)の建物内・バスや地下鉄など乗り物の中は暖房が十分に効いています。
- インナーを重ね着し過ぎると室内で暑くなりすぎて気分が悪くなることがあります。
- 脱ぎ着しやすいダウンなどの厚手アウターで調整することをおすすめします。
- 朝晩はかなり冷え込むのでストール・マフラーや手袋、ニット帽などの小物で防寒対策を!
- 雪道・氷道があるので、必ず滑らない靴を履いて下さい。
スポンサーリンク
札幌の道路状況
札幌中心地の歩道はロードヒーティングが効いているところもありますが、それ以外の道路は雪が積もっているところ、凍っているところ様々です。
札幌駅周辺でも雪が積もっているところがあります。
この時期にしては気温が高めで日中は雪が溶けてグチャグチャになっているところも。
日中溶けた雪が朝晩の冷え込みで氷になっている場所もあります。
▼ 北海道冬靴については以下の記事で紹介しています。
札幌と東京|最高・最低気温と気温差
札幌および東京の予想最高・最低気温と気温差を以下のグラフに示し、平年並みの場合に白字、平年より高い場合に赤字、平年より低い場合に青字で気温を記載しています。
出典:気象庁ホームページ
気象庁「過去の気象データ:日ごとの値」および「2週間気温予報:2025年1月13日11時00分更新」をもとにグラフ作成
札幌では最高気温が氷点下となる日が多いです。一方、東京では10℃以上となる日が多く、札幌との気温差が10℃以上とかなり大きくなります。
また、札幌の最低気温は平年より低くなる日も多くみられる一方、平年以上の気温になる日もあり、アップダウンが激しくなります。
札幌の最高気温は、東京の最低気温を下回り、寒さにかなりの違いがみられます。
スポンサーリンク
街角ウォッチング~札幌駅近辺
観光客の皆さん
JR札幌駅近辺には、スーツケースを持った観光客と思われる人たちがたくさんいます。
JR札幌駅 改札前
観光客の皆さんはダウンを着ている人がほとんどでした。帽子やマフラーなどで防寒している人も見かけます。また、靴は厚手のブーツやスノーブーツを履いている人がほとんどです。
スポンサーリンク
地元の皆さん
地元の待ち合わせスポットには地元民と思われる人たちがたくさんいます。
さっぽろ駅コンコース(大丸前)
ダウン着用率が高いですが、冬物のロングコートや中綿入りのブルゾン(厚手)などを着ている人も。
さっぽろ駅 地下街
地下街も同様です。
スポンサーリンク
さっぽろ駅前
スポンサーリンク
2025年1月中旬のリアルタイム服装
リアルタイムの天気や気温に合わせた毎日のコーデ例を紹介しています。
25年1月12日(日)|最高2℃、最低-4℃
晴のち曇、最高気温2℃、最低気温-4℃
今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ワンピース(+ヒートテック、120デニールタイツ)
✔ロングブーツ
✔ストール
✔手袋
日中は気温が2℃まで上がり、雪が溶けてグチャグチャしたところも。靴は防水スプレー必須です。
25年1月11日(土)|最高0℃、最低-4℃
雪時々曇、最高気温0℃、最低気温-4℃
今日の服装
✔ダッフルコート
✔ニットカーデ(+長袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+120デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔マフラー
✔ニット帽
✔手袋
夕方頃から強めに雪が降ってきました。雪除けにニット帽が役立ちました。