暁パティスリーフルタ(暁patisserieFURUTA)は、北海道夕張郡長沼町に本店を構える和菓子と洋菓子のお店です。札幌近郊では清田店のみでしたが、2025年3月にトナリエ北広島店がオープンしました。色とりどりのお菓子は種類豊富でどれも美味しく、人気の商品はすぐに売り切れてしまいます。
今回、暁パティスリーフルタ(暁patisserieFURUTA)トナリエ北広島店へ行ってきましたので、その美味しさと魅力についてレポートします!
スポンサーリンク
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店の基本情報
暁パティスリーフルタは、夕張郡長沼町と札幌市清田区にある和菓子・洋菓子店です。トナリエ北広島店は、トナリエ北広島の1階にあります。テイクアウト専門の清田店とは違って、カフェスペースがあるのが特徴です。
住所 | 北海道北広島市栄町1-52 トナリエ北広島1F |
営業時間 | 10:00 – 20:00 |
公式インスタグラム | 暁 パティスリーフルタ |
駐車場 | 有(トナリエ北広島) |
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店の様子
外観


JR北広島駅方面からの出入口を入るとすぐに暁パティスリーフルタのロゴが目に飛び込んできます。トナリエ北広島オープン初日は、開店前から20人くらいの人が並んでいて、トナリエ北広島のお店の中で一番行列ができていました。
カフェスペース

店の奥に小規模のかわいいカフェスペース(イートインスペース)があります。座席数は、20席ありました。
スポンサーリンク
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店・カフェメニュー
※ 価格は訪問時のものとなります。

カフェメニューより1ドリンク注文すればケーキだけでなく、お店で販売している全てのお菓子をカフェスペースで食べることができます。ドリンクは400~600円の価格帯ですが、特製のパフェなどは2,000円近くしますのですごいパフェが期待できるのではないでしょうか。また、本気(まじ)ミルクや本気チーズなど人気のソフトクリームもこちらで食べられるようです。

ケーキメニューは基本的にお店で販売しているケーキを注文することができます。どれも美味しそうですが、1番人気は、オーナーパティシエの代表作の一つ「暁のいちご」だそうです。
スポンサーリンク
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店・カフェの実食レビュー
今回は洋菓子ばかりを食べましたが、結論から言って、とっても美味しかったです。たくさんあるケーキ屋さんの中で個人的には1番好きかもと思いました。
暁のいちご・暁オリジナルコーヒー
どれも美味しそうで、かなり悩みましたが、せっかくなので一番人気の「暁のいちご」と注文することに。ドリンクは暁オリジナルコーヒーを選択。


運ばれてきてまず目を引くのが暁のいちごのそのいでたち。一見おもちゃのようにも見えるいちご!とても精巧に作られています。


中はどんなんなんだろうとフォークを刺すと淡いピンクのイチゴムースが出てきました。いちごムースは割とさっぱりした味で、甘さ控えめです。これがずっと続くのかと思って食べ進めるといちごのジャムとパウンドケーキが出てきました。さっぱりしたムースと甘めのいちごジャム、パウンドケーキを絡めて食べるとまた違う味が楽しめます。さすが一番人気、納得の味でした。
暁オリジナルコーヒーは、全く雑味がなくスッキリと飲みやすいものでした。また飲みたいと思うくらい、かなり好みの味でした。
暁のいちごのタルト・暁オレ(Hot)

洋酒入りという言葉に魅かれて暁のいちごのタルトを注文。ドリンクは暁オレのホットです。


暁のいちごのタルトは、運ばれてきたときはホワイト生クリームに包まれていていちごが見当たらなかったのです。フォークで割ってみるといちごとカスタードが現れてそれをパクっと食べると新鮮でジューシーないちごに甘いカスタードクリームがかかってとっても美味しい!さらに下にあるタルトが現れてサクサクっと食感よくこれも美味!オススメの一品です。
スポンサーリンク
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店の店頭商品と販売状況
店頭商品と販売状況です。時間によっては売り切れてしまうものもあります。
洋菓子


ずらりと並んだケーキは見ているだけでも楽しくなるカラフルなラインナップ。マドレーヌやプチケーキなどのお菓子もたくさん販売されています。


生ドーナツは、カスタードと生クリームの2種類がありました。私が見たとき(12時半頃)は、カスタードがあと1つ、生クリームは8つ残っていました。私はカスタードの最後の1つをゲット! 会計が終わって帰ろうとしたときには、8つあった生クリームも残り1つとなっていた人気のドーナツでした。
ちなみに、自宅用にはそのほかにも白いティラミスを買いましたが、生ドーナツも白いティラミスも絶品でした。
和菓子


和菓子は入口を入ってすぐ左手にキレイにディスプレイされています。うぐいす餅や大福、焼皮桜なども。


苺大福も徐々に売れていき、残りの数が少なくなっていました。そして、人気の串団子は残り1本に!
スポンサーリンク
暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店の口コミ
暁パティスリーフルタトナリエ北広島店を訪れた方の口コミです。
トナリエ北広島の「暁patisserieFURUTA」
— oyabnmayu (@9QG5XiuHaF4UMfg) March 15, 2025
やっと串団子を並んでゲット(っ'ω')/🍡
入場制限あり pic.twitter.com/ak7p0QOKes
おわりに
「暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店」へ「行って・見て・食べて」その魅力に迫ってきました。
- 色とりどりの洋菓子と和菓子を同時に楽しめること
- お菓子の種類が豊富で、どれも美味しいこと
- カフェでは、店頭販売されているすべてのお菓子を食べられること
トナリエ北広島でショッピングやグルメを楽しんだ後は、暁パティスリーフルタ トナリエ北広島店で、ケーキや和菓子をなど美味しいお菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。





