mimi– Author –
-
おたると果実|フルーツたっぷりのパフェやかき氷メニューが人気!
おたると果実は、北海道小樽市にあるフルーツたっぷりのスイーツが楽しめるお店です。元々は小樽市朝里で営業していましたが、2024年5月に小樽市新光へと店舗を移転しました。移転後はソフトクリームやかき氷などのスイーツメニューに加え、ランチメニュー... mimi -
小樽貴賓館(旧青山別邸)のあじさい庭園がすごかった!2025年は7月5日(土)から!
小樽貴賓館(旧青山別邸)のあじさい庭園が2025年7月5日(土)から開園しています。庭園内に咲き誇る約600株のアジサイは迫力満点で、歴史的建造物の小樽貴賓館(旧青山別邸)とのコラボレーションは圧巻です。今回、小樽貴賓館(旧青山別邸)のあじさい庭... mimi -
幌見峠ラベンダー園|2025年は今が見頃!ラベンダー畑と札幌市街地を一望できる!
幌見峠ラベンダー園は、札幌中心部の円山公園から車で10分の好立地にあります。ラベンダーで有名な富良野まで行かなくても、キレイに咲き誇るラベンダーを楽しむことができるスポットです。また、ラベンダーとともに札幌市街地を一望でき、その絶景を求め... mimi -
北海道積丹町・島武意海岸|所要時間15分で積丹ブルーの絶景を楽しめる!
北海道の積丹町にはたくさんの観光スポットがありますが、日本の渚百選に選定されるほどの絶景を望めるのが島武意海岸です。観光するのに1時間程度かかる神威岬と比べて、島武意海岸は所要時間15分ほどで手軽に積丹ブルーを楽しめます。また、ダイナミック... mimi -
積丹・神威岬の歩き方|散策前のチェックポイントと絶景スポットをお届け!
北海道の積丹町にある神威岬は、夏には約90万人の人が訪れる人気観光スポットなっています。積丹へ行ったらまずは神威岬と言うぐらい有名です。是非皆さんにも訪れて頂きたいのですが、観光スポットとバカにして軽い気持ちで行ったら痛い目にあいます。サ... mimi -
羊ヶ丘展望台で無料のラベンダー刈り取りを体験してきた!
札幌のラベンダーの名所の一つであるさっぽろ羊ヶ丘展望台では、無料でラベンダーの刈り取り体験ができます。2025年は7月4日(金)~16日(水)まで開催されており、今回、初日にラベンダー刈りを体験してきました。この記事では、さっぽろ羊ヶ丘展望台で... mimi -
【札幌リアルタイム服装7月上旬】いま何を着てる?実際のコーデ例を元に必要なアイテムを徹底解説!
7月になりました。今年の7月上旬は例年と比べて気温が高くなり、真夏日となる日が多そうです。そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と悩みを抱えるあなたに本州(東京)から札幌に移住した私がリアルタイムの天気や気温に合わせて「い... mimi -
滝野霊園のラベンダー祭・開花状況と見どころをお届け!
真駒内滝野霊園のラベンダー祭は、例年7月土日祝日の開催でしたが、2025年は7月1日(火)~21日(月・祝)までの連日開催となりました。頭大仏を囲む数万株のラベンダーがとてもキレイに咲き誇ります。この記事では、滝野霊園のラベンダー開花状況と見どこ... mimi -
フルティコ 余市本店・フルーツ感たっぷりのジェラートメニューがおススメ!
フレッシュフルーツファクトリーFRUTICO余市本店(フルティコ余市本店)は、北海道余市郡余市町にあるぶどう・ベリー農家のそうまファームが直営しているジェラート屋さんです。余市産のフルーツを使った濃厚で、フルーツ感たっぷりのジェラートが楽しめま... mimi -
サニーテラスのアンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレで北海道限定メニューのピザを食べてきた!
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレは、1870年にイタリア・ナポリで創業したナポリピッツアの名店です。日本国内には3店舗ありましたが、4店舗目として北海道ボールパークFビレッジにあるSUNNY TERRACE(サニーテラス)の1階にアンティーカ ピッツェリ... mimi