カフェ甚兵衛 Café Jimbayは、札幌の福住エリアで断トツにおすすめできるお店です。メニューはバラエティーに富んでいてモーニングからランチ、ディナー、カフェまで様々なシーンで利用できます。料理は、美味しくて、ボリュームたっぷりにもかかわらず値段は手頃です。
今回は、カフェ甚兵衛 Café Jimbayに行ってきましたのでその魅力についてレポートします。
スポンサーリンク
カフェ甚兵衛 Café Jimbayの基本情報
北海道のお弁当屋さん「BENTOSS」が運営している朝から夜まで利用できるカフェです。羊ケ丘通と福住中央通りが交差するところにお店があります。
住所 | 北海道札幌市豊平区福住2条5丁目1-1(BENTOSS福住店 併設) |
TEL | 011-887-6985 |
営業時間 | 7:00~20:30(ラストオーダー20:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有(25台) |
スポンサーリンク
カフェ甚兵衛 Café Jimbayのメニュー
時間によってモーニング、ランチ、通常メニューを楽しむことができます。各種プレートやハンバーガー・ベーグル、カレー・丼などのバラエティー豊富な食事メニューの他にスイーツもたくさんそろえられています。
※ 画像をタップすると拡大して見ることができます。


モーニングメニューは7時~11時まで、ランチメニュー(ランチタイム・土日祝日除く)は11時から15時までの提供です。




その他のプレート、カレーやカフェ丼などは11時からラストまでオーダーできます。


キッズ・スイーツメニューも充実。数量限定メニューも提供されています。
※ 価格は訪問時のものとなります。
カフェ甚兵衛 Café Jimbayの様子
外観


大きな看板が目印です。入り口の前ではトナカイがお出迎えしてくれています。
店内
店内はとてもキレイで、洗練された雰囲気が過ごしやすい空間を作り出しています。


2~6人掛けのテーブル席・カウンター席があり、どちらの席もゆったり目に配置されています。
スポンサーリンク
カフェ甚兵衛 Café Jimbayの実食レビュー
ジンジャーチキンライスプレート(数量限定)
メニューがたくさんあり過ぎて、だいぶ迷いましたが、数量限定という言葉と大きなチキンの写真に魅かれてジンジャーチキンライスプレートを注文することに決定。

ジャジャーン、チキンが大きい!メニューにある写真通りの大きさのプレートが運ばれてきました。写真ではわかりにくいですが、豚汁もお椀が大きく、モリモリに入っていました。


最初はたれをかけずにそのままチキンを食べると、チキンの美味しさがまず伝わってきます。次いでたれをかけて食べてみると、濃厚なたれとジンジャーがチキンの美味しさをさらに引き出してくれます。


サラダは新鮮でパリパリ。コロッケの中にはひき肉もたくさん入っています。外側はカリカリで、中はホクホク。味も本格的でお肉屋さんのコロッケのようです。
今のご時世、このボリューム、このクオリティーで1,000円はかなりお得なプレートです。
海老カレープレート
エビがゴロゴロ入っているメニュー写真を見て、海老カレープレートを注文。

こちらもメニュー写真の通りに大きなエビが!ルーは甘みがあるタイプではなく、辛みが強めですが、かといって辛すぎることはなく“THE カレー”といった味です。


見て下さい、この大きなエビを。この大きなエビがなんと5つも入っていました!大きいだけでなく、プリップリで食べ応え十分。大きなエビに辛みのあるルーが絡んで美味しいです。大きなにんにくの芽も出てきました。健康に良さそう~。


付け合わせの惣菜にはきんぴらごぼう、ポテトサラダにグリーンサラダ。きんぴらごぼうは少し太めに切られたごぼうとにんじんの食感が良く、パリパリのグリーンサラダは甘酸っぱいドレッシングがかけられていてカレーとの相性バッチリでした。
とろける濃厚ガトーショコラ・ホッとコーヒー(ダーク)
ごはんがとっても美味しかったので「これはスイーツも美味しいに違いない!」と、ごはんをたくさん食べたのにデザートも注文してしまいました。

ガトーショコラも1ピースがとっても大きいんです。内側はレア、外側はベイクで、上にはコーティングされたチョコレートとパリッパリのナッツがかけられています。


甘すぎないレアなショコラととナッツやチョコレート、キャラメルソースとの組み合わせがこれまた美味しく、お腹がいっぱいなはずなのにペロッと食べてしまいました。
コーヒーも大きなマグカップに並々入れられていて、ホントにサービス抜群です。
スイーツセット・カフェオレ

・ホワイトチョコチーズケーキ
・かぼちゃのパウンドケーキ
・抹茶アイス~小豆あんモナカ付き
この3つがついて単品だと550円、ドリンクをセットにしても750~850円なんです!なんてお得なプレートなんでしょう。


この値段で3種類のスイーツがつくので、1つ1つがたいしたことないのでは?と思っていましたが、なんと3つとも本格的な味! かぼちゃのパウンドケーキは、かぼちゃの果肉が見えるほどザクザク入っていて「どれだけ、かぼちゃが入っているの?」というくらい濃厚です。付け合わせの生クリームとアプリコットジャムをつけて食べるとまたこれがアクセントとなって別な味を楽しめます。
抹茶アイスも味が濃く、モナカはサクッ、あんこは甘くいいアクセントに。ホワイトチョコチーズケーキはまったりした味がやみつきでパクパクいってしまいました。カフェオレもカップが大きく、ボリューム満点です。
スポンサーリンク
カフェ甚兵衛 Café Jimbayの口コミ
カフェ甚兵衛 Café Jimbayを訪れた方の口コミです。
気になってたベントスのカフェ『Café甚兵衛』に行ってみた♪
— みん🐶🌺👗🍨 (@pikipeachs) February 2, 2025
鉄板ナポリタンのメンチカツのせにしたけど他のメニューも美味しそうでした♪
付いてくるパンが本当に美味しくてパンだけ買って帰りたい位でした!#カフェ pic.twitter.com/0Sy5LbZfVl
Cafe 甚兵衛
— あい (@aiponmaru_maru) January 29, 2024
海老カレープレート
でっかいぷりぷり海老が5匹も入っててびっくり!
カウンター席はおひとり様にも居心地よかったです◎#お昼ごはん #カレー #札幌 #札幌グルメ #札幌ランチ #福住 pic.twitter.com/SvmrYZ7Rp0
スポンサーリンク
おわりに
「カフェ甚兵衛 Café Jimbay」に行って、見て、食べて、その魅力に迫ってきました。
- 福住エリアで断トツおすすめできること
- メニューが豊富で、モーニングからランチ、ディナー、カフェまで様々なシーンで利用できること
- 美味しくて、ボリュームたっぷりのメニューを手頃な値段で楽しめること
この物価高のご時世で、クオリティー・ボリューム・値段ともに満足できるお店は少ないので、是非このまま維持してもらえたらうれしいです。皆さんも是非行ってみてください。


