大衆酒場 おたる三幸 大通ビッセ店は、ボリューム満点のザンギやあんかけ焼きそばを手頃な価格で楽しめることができるお店です。オフィスワーカーの憩いの場としても人気で、気軽な雰囲気で食事ができます。
今回、大衆酒場 おたる三幸 大通ビッセ店へランチしに行ってきましたので、店舗の様子やメニューから実食レビューまでご紹介いたします!
スポンサーリンク
おたる三幸 大通ビッセ店の基本情報
元々は大衆酒場 おたる三幸 道庁前店として北海道庁の近くにありましたが、2024年12月25日に大通ビッセへと店舗を移転し、リニューアルオープンしました。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西3丁目 大通ビッセ 4F 札幌市営地下鉄南北線 大通駅 徒歩1分 |
営業時間 | 平日 ランチタイム 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナータイム 17:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝 ディナータイム 16:00~23:00(L.O.22:30) |
電話番号 | 011-215-1748 |
定休日 | 年末年始 |
スポンサーリンク
おたる三幸 大通ビッセ店のメニュー
ランチ時間帯のメニューです。
ザンギの定食、あんかけ焼きそば、海鮮丼、カレーなどをさまざまに組み合わせたセットをお手頃価格で提供しています。
昼でもおつまみが提供されていますので、昼から飲みたい人には堪らないお店です。多くの1品料理が安価で楽しめますね。
アルコールもハイボール、サワー、ビール、焼酎、日本酒と一通り飲めますね。価格も手頃で嬉しいです。
スポンサーリンク
おたる三幸 大通ビッセ店の様子
外観
ビッセの4階にエスカレーターまたはエレベーターであがると、右手にお店があります。
平日の開店5分くらい前に訪れるとすでにたくさんの女性が並んでいました。
店内の様子
席はけっして広くないですが、出来たばかりでキレイな店内です。座って食べられるテーブル席の他に立ち飲み食いできる席もあります。一人でも気軽な雰囲気で食事ができそうですね。
開店(11時半)後しばらくすると、どんどん席が埋まっていきました。
スポンサーリンク
おたる三幸 大通ビッセ店の実食レビュー
おたる三幸定食(税込1,518円)
オーダーに迷いましたが、おたる三幸定食を頼んでザンギと紅白丼(サーモン&ホタテ)とあんかけ焼きそばを全部味わうことにしました。
あんかけ焼きそばは小サイズと書いてありましたが、結構な量があります。あんかけは濃厚で、具材もしっかり入っています。えびはぷりぷり。
紅白丼はサーモンとホタテの丼です。こちらも小サイズ。ホタテはプリっと、サーモンも脂がのってどちらも新鮮で、甘くて美味しかったです。正直おまけ程度かなぁとあまり期待していなかったのですが、このセットの中で紅白丼が一番気に入りました。
ザンギは1つ、ついていました。
焼きそばも食べたいけど、海鮮も食べたい、でも、ザンギも…と迷う方にぴったりのセットでした。
おたる潮ザンギ定食(税込858円)
ザンギを3個にしようか、4個または5個にしようか悩んだ末、メニューを見てボリュームがありそうだったので3個に決定!
見て下さい、このザンギの大きさを! 3個にして正解でしたね。
外側はカリッとしたタイプ。小樽の塩を使ったザンギは、ジューシーに揚げられています。大きくて分厚いですが、お肉は柔らかく簡単に噛めました。
ザンギを3個にして良かったもう一つの理由はこのごはんのボリュームです。お椀に山盛りに盛られていました。少食の方は少なめにしてもらうように最初に伝えておくといいかもしれませんね。私は食べられなかった分は相方に食べてもらいました(笑)。
ちなみにザンギをごはんの上に乗せるとお椀いっぱいなので、大きさがわかると思います。
スポンサーリンク
おたる三幸 大通ビッセ店の口コミ
おたる三幸 大通ビッセ店を訪れた方の口コミです。
今日のランチは「おたる三幸 大通ビッセ店」のおたる三幸定食(ご飯大盛)1628円。
— 高野 (@hellsing125) December 25, 2024
本日会社横のビッセにオープンしたお店。以前道庁近くにあったお店ですね。社長と行ってきました。
あんかけ焼きそば、紅白丼(サーモン&ホタテ)、ザンギのセットでお腹いっぱいだよ♪ pic.twitter.com/uUhwLVRIi0
おわりに
「おたる三幸 大通ビッセ店」に「行って、見て、食べて」その魅力に迫ってきました。
- ザンギとあんかけ焼きそばがボリューム満点で美味しいこと
- ボリュームの割に価格が安いこと
- 気軽な雰囲気で食事ができること
ボリューム満点のザンギとあんかけ焼きそばを食べに、皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか。