【札幌リアルタイム】3月中旬|今日の服装はどうする?

札幌リアルタイム服装 今何着てる 今日のコーデ 3月中旬

3月中旬になりました。札幌(北海道)では徐々に暖かくなり始め、少しずつ薄着になってくる頃です。そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と悩みを抱えるあなたに本州(東京)から札幌に移住した私がリアルタイムの天気や気温に合わせて「いま、何を着てるか」、毎日のコーディネート例や必要なアイテムをご紹介します。また、札幌にいる人達がいま着てる服装もあわせてお届けします。

毎日更新していますので、札幌(北海道)に旅行される予定のある方は是非参考にしてみてください

スポンサーリンク

目次

3月中旬のおすすめ服装|札幌

札幌駅

女性は、中綿入りの厚手のアウターや短めのウールコートなどを着る人が多くなり、ダウンを着ている人が少なくなっています。ダウンを着ていても薄手のものだったり、ショート丈のものだったりと身軽です。靴はショート~ハーフブーツを履いている人が目立ちます。

男性もダウン着用率が低くなっており、中厚手のアウターを着ている人が多くなっています。靴はブーツ系、革靴、スニーカーなど様々です。

男性におすすめの服装女性におすすめの服装
・長袖トップス(薄手ニット・トレーナー)+長ズボン
・中厚手アウター・ダウン
・マフラー・手袋
・防水・防滑靴(場所によって)
・長袖インナー・スパッツ(気温・場所によって)
・長袖トップス(薄手ニット・トレーナー)+パンツまたはスカート、ワンピース
・中厚手アウター・ウールコート・ダウン
・ストール・マフラー・手袋
・防水・防滑靴(場所によって)
・長袖インナー・タイツ・レギンス(気温・場所によって)
北海道の3月中旬|ここに気を付けて!!
  • 昼間は暖かくても、まだ朝晩は冷え込みます。
  • 日陰に雪道が残っていたり、日が当たる場所でも雪道が溶けて水たまりになっているところがあります。
  • 札幌(北海道)の建物内・バスや地下鉄など乗り物の中はまだ暖房が効いているところが多いです。

・この時期、まだダウンでも浮きません
観光客のダウン着用率:3~4割くらい、地元民のダウン着用率:2割くらい)。
・観光場所によってはダウンインナー等で防寒することをおススメします。
・外と室内との寒暖差には脱ぎ着しやすいアウターで対応してください。
・冷え込みの厳しい朝晩はストール・マフラーや手袋などの小物が役立ちます。
防水・防滑を履くことをおすすめします。

スポンサーリンク

札幌の道路状況(2025年3月11日現在)

昨年(2024年)より雪解けが10日程度早くなっています。

札幌中心地の道路や歩道はほとんど雪が溶けて脇道に小さな雪山がある程度ですが、雪が溶けて水たまりになっているところもあります。

日が差しているところはほとんど雪が溶けていますが、観光場所によっては雪が残っているところもあります。道庁赤れんが庁舎の前はまだ雪が残っていました。

・中心地の道路や歩道の雪はほとんど溶けています。
・場所によっては水たまりができています。
・日が差さない場所にはまだ雪が残っているところもあります。
・出かける場所によって、防水・防滑靴を履くことをおすすめします。

▼ 北海道冬靴については以下の記事で紹介しています。


札幌と東京|最高・最低気温と気温差

札幌および東京の予想最高・最低気温と気温差を以下のグラフに示し、平年並みの場合に白字平年より高い場合に赤字平年より低い場合に青字で気温を記載しています。

2025年3月中旬 最高気温 札幌・東京
2025年3月中旬の最高気温(札幌/東京)
2025年3月中旬 最低気温 札幌・東京
2025年3月中旬の最低気温(札幌/東京)
出典:気象庁ホームページ
気象庁「過去の気象データ:日ごとの値」および「2週間気温予報:2025年3月11日17時00分更新」をもとにグラフ作成

札幌、東京ともに前半は平年以上の気温を示します。札幌では最高気温が2ケタを示しますが、後半は平年並みの気温に戻って4℃前後となります。最低気温は前半では氷点下を上回りますが、後半は氷点下となり、さらに雪も降るようなので特に朝晩は寒くなりそうです。

街角ウォッチング~札幌駅近辺

観光客の皆さん

JR札幌駅近辺には、スーツケースを持った観光客と思われる人たちがたくさんいます。

JR札幌駅 改札前

観光客の皆さんも、ダウン以外のアウターを着ている人が増えてきています。


スポンサーリンク

地元の皆さん

地元の待ち合わせスポットには地元民と思われる人たちがたくさんいます。

さっぽろ駅コンコース(大丸前)

地元の皆さんは薄手のアウターに切り替わってきています。靴もブーツ系を履いている人もいる一方、ブーツ以外のものを履いている人も目立ちます。

さっぽろ駅 地下街

地下街も同様です。


スポンサーリンク

さっぽろ駅前

・この時期、まだダウンでも浮きません(観光客の方は、ダウン3~4割、それ以外のアウター6~7割くらいです。地元民でもダウンを着ている人もいます)。
寒がりの方は、ダウンでもいいかもしれません。
・室内は暖かいので、脱ぎ着してうまく調整してください(ショート丈のアウターなど、がさばりにくく、脱ぎ着しやすいものがおススメ!)。
・観光地に出かける方や朝晩出かける方は手袋やマフラーなどあった方が安心です。

スポンサーリンク

2025年3月上旬のリアルタイム服装

mimi

リアルタイムの天気や気温に合わせた毎日のコーデ例を紹介しています。

25年3月20日(木)|最高6℃、最低-2℃

晴時々雪、最高気温6℃、最低気温-2℃

3月20日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールショートコート
✔ニット(+長袖インナー)
✔長ズボン(+80デニールタイツ)
✔ブーティー
✔ストール
✔手袋

昼間はそれなりに暖かく感じますが、日が差していない時間帯はまだ寒いですね。日が暮れると、途端に風が冷たくなるのでストールなど小物が役立つ時期です。日が差していない場所などでは、雪が残っているところもあったり、雪が溶けて水たまりになっているところも多いので、靴は防水スプレーでしっかり防水しています。

ちなみに、3月22日(土)、23日(日)は、SixTONESの札幌ドームライブでたくさんの方が道外から来られるかと思いますが、まだ朝晩は寒いので暖かい格好で来られることをおススメします。

札幌ドーム・福住駅周辺の飲食店情報もまとめていますので、宜しかったらご参考になさってください。

25年3月19日(水)|最高4℃、最低-6℃

曇時々雪、最高気温4℃、最低気温-6℃

3月19日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールコート
✔薄手ニット(+長袖インナー)
✔ジャンパースカート(+100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔ストール
✔手袋

もう少し暖かくなるかと思いましたが、空気が冷たい!昼間はともかく、夜は、風よけに首元はストールをグルグルと。

25年3月18日(水)|最高2℃、最低-5℃

晴一時雪、最高気温2℃、最低気温-5℃

3月18日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールコート
✔ブラウス+カーデ(+半袖インナー)
✔長ズボン(+80デニールタイツ)
✔ブーティー
✔マフラー
✔手袋

そろそろ脱ダウンを試みていますが、まだまだ寒いですね。マフラーや手袋等の小物を活用しています。

スポンサーリンク

25年3月17日(月)|最高0℃、最低-1℃

曇時々雪、最高気温0℃、最低気温-1℃

3月17日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+ヒートテック)
✔ワイドパンツ(+100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔手袋
✔ストール

朝起きたら、外は白い世界が広がっていました。この時期でもまだこんなに降るの?ってくらい雪が降り、寒くてダウンに逆戻り。靴はもちろん、冬用のブーツです。

25年3月16日(日)|最高3℃、最低-2℃

曇のち雪、最高気温3℃、最低気温-2℃

3月16日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールショートコート
✔ニット(+長袖インナー)
✔ロングスカート(+100デニールタイツ)
✔フラットシューズ
✔ストール

昼間はストールなしで、夜になって首元に巻く感じ。街中がほぼアスファルトなので、靴は昨日からフラットシューズで。住宅街はまだぐちゃぐちゃのところがあるので、もう少し長め丈のブーツが良かったかも。

25年3月15日(土)|最高3℃、最低0℃

曇のち晴、最高気温3℃、最低気温0℃

3月15日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールコート
✔ニットカーデ(+長袖インナー)
✔サロペット(+80デニールタイツ)
✔フラットシューズ
✔大判ストール

周りにダウンを着ている人が少なくなってきているので、ダウンをやめてコートに。まだウールですが。。。ただし、朝晩はまだ冷え込むので大判ストールを持って寒くなったらぐるりと巻いています。

スポンサーリンク

25年3月14日(金)|最高4℃、最低1℃

雪、最高気温4℃、最低気温1℃

3月14日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+ヒートテック)
✔長ズボン(+100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔手袋

一日中、雪で、昨日に比べてかなり気温が下がっています。日が差していないのと、ここ数日暖かったせいもあって一段と寒く感じ、ダウンに逆戻り。クリーニングに出さなくて良かったぁ。。。

ベタベタ雪なので、濡れたくない人は傘があった方がいいかもしれません。

25年3月13日(木)|最高10℃、最低5℃

曇時々晴、最高気温10℃、最低気温5℃

3月13日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ボアブルゾン
✔ニットカーデ(+ヒートテック)
✔ロングスカート(+100デニールタイツ)
✔ストール
✔ショートブーツ

今日も気温が高めで昼間は過ごしやすい日。ストールは必要なかったですが、夕方くらいになって風が強くなってきてからはあって良かったです。夜はまだ寒いので、夜遅くなるならもう少し厚手のアウターを着たと思います。

明日からは寒の戻りで日中の気温も5℃前後になる予想。ダウンを着ている人も少なくなってきましたが、明日はダウンに逆戻りする人も多くなるかもしれませんね。洋服選びがホントに難しい時期です(汗)。

25年3月12日(水)|最高12℃、最低0℃

晴時々曇、最高気温12℃、最低気温0℃

3月12日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールコート
✔ニットカーデ(+ヒートテック)
✔長ズボン(40デニールタイツ)
✔ブーティー
✔マフラー

今日も日中は季節外れの暖かさでコートの前を開けて歩く時間帯も。ただ、朝晩との寒暖差が激しく、夜には首元に小さめのマフラーを巻きました。


25年3月11日(火)|最高10℃、最低1℃

晴れ、最高気温10℃、最低気温1℃

今日の服装
✔ウールコート
✔ニットソー(+七分袖インナー(綿)
✔長ズボン(40デニールタイツ)
✔ブーティー
✔ストール

平年以上の気温となり、ダウン要らずの日。日中は日が差してポカポカしていましたが、日が暮れるとやっぱり寒くなってきました。朝晩の首元の寒さ除けにストールが役立ちます。

スポンサーリンク

札幌リアルタイム服装 今何着てる 今日のコーデ 3月中旬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiのアバター mimi ブログ運営者

・富良野生まれ、札幌育ち
・20年以上社会人として東京暮らし
・札幌⇒東京⇒札幌へUターン移住
・現在、個人事業主として活動中

目次