5月中旬になりました。今年の5月中旬は全国的に平年より気温が高くなる日が多くなり、札幌も例外なく気温が高めとなるようです。日中は暖かく、朝晩は気温が低くなるこの時期は、服装選びに迷うことも多いかと。
そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と悩みを抱えるあなたに本州(東京)から札幌に移住した私がリアルタイムの天気や気温に合わせて「いま、何を着てるか」、毎日のコーディネート例や必要なアイテムをご紹介します。また、札幌にいる人達がいま着てる服装もあわせてお届けします。
毎日更新していますので、札幌(北海道)に旅行される予定のある方は是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク
5月中旬のおすすめ服装|札幌
札幌駅


女性は薄手のブルゾンやコートを羽織っている人がほとんどです。


男性も同様に春物アウターの人が多く、時間帯によっては(昼間など)はアウターなしで歩いている人も多く見かけます。
男性におすすめの服装 | 女性におすすめの服装 |
---|---|
・長袖トップス+長ズボン ・春物(薄手)アウター ・インナー類(気温・場所によって) ・スニーカーOK | ・長袖トップス+パンツまたはスカート、ワンピース ・春物(薄手)アウター ・インナー類(気温・場所によって) ・スニーカーOK |
- 日中と朝晩の寒暖差が大きいです。
- 日が差している場所は暖かいですが、日陰などは寒さを感じます。
- 湿度が低く、カラッとしています(本州から来られる方は体感温度は低く感じるかもしれません)。
スポンサーリンク
札幌と東京|最高・最低気温と気温差
札幌および東京の予想最高・最低気温と気温差を以下のグラフに示し、平年並みの場合に白字、平年より高い場合に赤字、平年より低い場合に青字で気温を記載しています。


※ 東京を例に気温を比較しています。
出典:気象庁ホームページ
気象庁「過去の気象データ:日ごとの値」および「2週間気温予報:2025年5月11日17時更新」をもとにグラフ作成
札幌、東京ともに5月中旬は最高・最低気温とも平年以上の気温になる日が多く、札幌と東京との気温差も小さくなります。
札幌では日中20℃を超え、上着が必要ない日もありますが、この時期の空気はカラッとしているので本州から来られる方は思ったより寒く感じるかもしれません。最低気温は12~13度前後となり、まだ朝晩は寒さを感じますので寒さ対策も忘れずにしてください。
街角ウォッチング~札幌駅近辺
観光客の皆さん
JR札幌駅近辺には、スーツケースを持った観光客と思われる人たちがたくさんいます。
JR札幌駅 改札前




アウターを着ていない人から、薄手のブルゾンを着ている人、長めのコートを着ている人と様々です。5月上旬にはもう少し厚手のアウターの人が多かったですが、春物アウターの人がほとんどになっています。
スポンサーリンク
地元の皆さん
地元の待ち合わせスポットには地元民と思われる人たちがたくさんいます。
さっぽろ駅コンコース(大丸前)




地元の皆さんも薄着になり、春物アウターの人やパーカーなどをアウター代わりにしている人も。観光客の皆さんよりは若干薄着のような気がします。。。
さっぽろ駅 地下街




地下街も同様です。
さっぽろ駅前


外でも薄手のアウターの人が多く、アウターを着ていない人もいますね。
スポンサーリンク
2025年5月中旬のリアルタイム服装

リアルタイムの天気や気温に合わせた毎日のコーデ例を紹介しています。
25年5月15日(木)|最高24℃、最低13℃
晴のち曇、最高気温24℃、最低気温13℃


今日の服装
✔マウンテンパーカー
✔カットソー
✔長ズボン(+ストッキング)
✔フラットシューズ
今日も日中はポカポカで、アウターが必要ない時間がありました。
ただ、今日はお昼過ぎからエスコンフィールド北海道へ行き、帰り(17時ごろ)は寒くなると思ったので春物にしては厚手のアウターを持っていくことに。案の定、試合後、外はヒンヤリしていて大正解でした。アウターなしの人はかなり寒そうにしていました。
25年5月14日(水)|最高24℃、最低12℃
曇のち晴、最高気温24℃、最低気温12℃


今日の服装
✔パーカー
✔カットソー
✔ジャンパースカート(+ストッキング、ソックス)
✔スニーカー
昼間は気温が24℃まで上がり、アウター入らずでした。ただ15時過ぎには少しずつヒンヤリしてきたのでパーカーを羽織りました。朝早くや夜遅くなるようだったらアウターはブルゾンとかにしたと思います。
25年5月13日(火)|最高21℃、最低10℃
晴時々曇、最高気温21℃、最低気温10℃


今日の服装
✔ウインドブレーカー
✔カットソー
✔サロペット(+ソックス)
✔スニーカー
今日も昼間は20℃超え。昼間はアウターなしで歩く時間帯もありましたが、14時くらい(17℃)にはもう薄っすら肌寒く、アウターを羽織りました。まだ何らかのアウターは手放せません。
スポンサーリンク
25年5月12日(月)|最高22℃、最低8℃
晴れ、最高気温22℃、最低気温8℃


今日の服装
✔スプリングコート
✔ブラウス
✔長ズボン(+ストッキング)
✔フラットシューズ
明け方は気温が1ケタ台と寒かったですが、昼前からぐんぐん気温が上がり22℃になりました。日中はアウターを着なくても大丈夫なくらいのポカポカ陽気。15時くらいまでは一生懸命歩くと汗ばむくらいでしたが、17時過ぎくらいにはうっすら寒く感じて、アウターを羽織りました。周りを歩いている人を見ても薄手のアウターを着ている人が多かったです。
明日も同じような気温になりそうなので、薄手のアウターで出かけます!
25年5月11日(日)|最高15℃、最低12℃
曇のち晴、最高気温15℃、最低気温12℃


今日の服装
✔アウター(ダンボールニット素材)
✔カットソー(+長袖インナー)
✔長ズボン(+ストッキング)
✔パンプス
昨日に引き続き、最高気温15℃。午後から日が差して少しは暖かくなるかと思いきや、風が強めでと肌寒かったです。明日からは気温が上昇し、日中は暖かくなりそうなので今日より薄手のアウターでいけそうですが、朝晩はまだちょっと寒いかな。。。