札幌市南区にひっそりと佇む石山緑地は、かつて札幌軟石が採掘された跡地を利用して作られたユニークな公園です。深い緑に覆われた壮大な景色が広がる北ブロックと自然の石の造形とアート作品が調和する南ブロックがあり、訪れる人々を全く異なる二つの世界へと誘います。
この記事では、たくさんの写真とともに石山緑地の魅力をたっぷりとご紹介します。
スポンサーリンク
石山緑地について
基本情報
石山緑地 | |
住所 | 北海道札幌市南区石山78-24外 |
アクセス | (1)JR「札幌駅」から車で約26分 (2)北海道中央バス 「石山東3丁目」バス停から徒歩約4分 (地下鉄南北線「真駒内駅」から空沼線 [真101] または滝野線 [真102] に乗車し、約6分) |
地図 | |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 有り・MAP |
トイレ | 有り |
駐車場
駐車場は「中央」・「北側」・「南側」の3ヶ所があり、合計46台駐車可能です。

北側駐車場は園内の北ブロックにあります。大きな道路の真駒内通りから入ることができ、駐車台数も多く駐車しやすいので、私はいつもこちらに駐車しています。
中央および南側駐車場は園内の南ブロックにあり、真駒内通りから少し入った豊平川方面の道路から入場できます。
駐車場MAPはこちらから>>>
園内地図
園内は北ブロックと南ブロックに分かれています。

出典:札幌市南区みんなの公園公式サイト
北ブロックはテニスコートや遊具があり、また展望台からは見事な景色を楽しめます。南ブロックは見事な札幌軟石を見ることができるほか、彫刻作品も存在していて見どころ満載です。
スポンサーリンク
石山緑地を歩く
良く晴れた6月中旬に訪れました。
北ブロック
北側駐車場から園内に入るとすぐに展望テラスがあります。
展望テラス

少し高いところにあり、周囲の壮大な景色を望めます。ベンチもいくつか用意されているので、座ってゆっくりできますね。

大きくえぐられた、独特な山容の硬石山が近くに見えます。

少し角度を変えると、濃い緑色した木々の奥に雪山が。6月中旬でしたが、奥の山々には雪が残っていてとってもキレイに見えました。
遊具広場
南ブロックへ向かうために歩を進めます。

途中、遊具で遊べる広場があり、親子連れが楽しんでいます。
北ブロックから見える景色

さらに歩を進めると青空に映える緑深い風景が。

藻岩山もくっきりきれいに見えました。元々は南ブロックを目当てに訪れたのですが、北ブロックの景色もとてもキレイで感動的です。
南ブロック
北ブロックの景色に感動しつつも、歩を進めて南ブロックに到達しました。南ブロックは、彫刻家集団「CINQ(サンク)」によってデザインされています。
呼吸する門

南ブロックの入口、「呼吸する門」です。

丸い石に、石山緑地と書かれた石看板。丸っこさがかわいらしい感じです。
スパイラルスプリング
入口を入って進んでいくと階段下にスパイラルスプリングと言われるスパイラル状の作品が出てきました。

まるで迷路の中に入ったような感じで遊ぶ子どももいました。ゆっくり散歩されている方も多数います。

反対側から全体を見た様子です。左側にある石塔から流れ出る水で遊水空間となります。私が訪れたときはまだ水が満たされていませんでしたが、夏の暑い時期には水遊び場としてピッタリの場所です。
◆ 開放日:2025年6月28日(土)~2025年8月31日(日)
◆ 開放時間:10時~16時
手つなぎ石

黒御影石に金属が組み合わさった作品です。子どもが登って楽しんでいました。
石塔

スパイラルスプリングの横には石塔があり、ここから水が流れ出ます。

上から下に水が流れ落ちていました。スパイラルスプリングの遊水路はまだ水が満たされていなかったので、この日はこの場所で水遊びしている子どもを見かけました。
赤い空の箱

さらに奥に進むと、途中も緑があふれて涼しげ。散策にぴったりの場所です。

赤い空の箱まで来ました。緑の中に赤い箱、そして奥には札幌軟石と、そのコントラストが楽しめます。
ネガティブマウンド
そして、一番の目当てであったネガティブマウンドまでたどり着きました!

すり鉢状の階段となっていて、ネガティブとポジティブを軟石で表現した作品です。迷路にいるような、コロシアムにいるような。 まるで、ゲームの中に入り込んだような気分になります。

色々な楽しみ方ができ、この迷路のような中に入って虫捕りをしている親子も。その微笑ましい光景が心を和ませてくれます。私は階段になっているところに腰をおろして、しばらくこの空間をボーッと静かに眺めていました。現実逃避です(笑)。

ネガティブマウンドの周りにある軟石。風化してなだらかになった岩肌や崖のように切り立った岩肌と緑の木々とのコントラストも抜群の美しさを造りだしています。

エゾヤマツツジと緑の木々に白い岩肌のコントラストも美しいです。
スポンサーリンク
おわりに
日常の喧騒を離れ、自然の中で心を解放するもよし、アート作品に触れて感性を刺激するもよし。あなただけの特別な時間を過ごしに、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。