北海道北広島市の美味しいパン屋さんとして有名な「森のパン工房ウタリ」。今回は、そんなウタリが手がけるソフトクリーム専門店「ウタリのソフトクリーム」に行ってきました。パン屋さんの本気が詰まった絶品ソフトクリームを詳しくご紹介します。
- 生乳100%の濃厚なソフトクリームとお店自慢のクロワッサンが一度に楽しめること
- TSUTAYA内にあり、本や雑貨を探しに来たついでに立ち寄れること
- ソフトクリームだけでなく、ウタリのパンも買えること
スポンサーリンク
ウタリのソフトクリームについて
基本情報
住所 | 〒004-0813 北海道札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-10〒004-0813 TSUTAYA美しが丘 店内 | |
地図 | ||
営業時間 | 10:00~16:00 | |
定休日 | 火曜 | |
駐車場 | 有 (TSUTAYAの駐車場を利用するため、十分な駐車スペースがあります。) | |
公式インスタグラム | ウタリのソフトクリーム |

TSUTAYA美しが丘店の入口を入るとすぐにウタリのソフトクリーム屋さんが目に飛び込んできます。TSUTYAの店内にあるので、本を買いに来た時などにも気軽に利用できるのがうれしいです。
カフェスペース


カフェスペースはウタリのソフトクリームの横にあるカフェRainと共同で利用できます。但し、カフェスペースを利用する場合は、ウタリでソフトクリームまたはカフェRainでお一人様ワンオーダーする必要があります。
スポンサーリンク
ウタリのソフトクリームのメニュー
▼ タップすると拡大できます。


人気メニューのクロワッサンが添えられたソフトクリームは数量限定です。その他にソフトクリームだけのメニューもあり、コーンかカップを選べます。私が訪問した9月上旬には期間限定のサマーシュトレンカップも販売されていました。
※ 価格は訪問時のものとなります。
スポンサーリンク
ウタリのソフトクリームの実食レビュー
- クロワッサンソフト(税込650円)
- サマーシュトレンカップ(税込590円)

お店の人気メニューであるクロワッサンソフトと期間限定のサマーシュトレンカップを注文。


何層にも重なるクロワッサンはバターの風味が良く、外側はサクサクで中はふわふわ。


生乳100%の濃厚なソフトクリームはそれだけで食べても十分美味しいですが、あわせて食べると口の中でとろけ合います。クロワッサンのバターの香りが口いっぱいに広がり、後からソフトクリームの濃厚さが追いかけてくるリッチな味わいです。

期間限定のサマーシュトレンカップは手のひらサイズ。濃厚なソフトクリームに、爽やかなトッピングがぴったりマッチ。マンゴーやパインのドライフルーツがたっぷり散りばめられたシュトレンが添えられており、夏にぴったりの軽やかなおいしさでした。
スポンサーリンク
ウタリのパン
レジの裏側ではウタリのパンが販売されています。北広島市まで行かなくてもこちらで買えるのは嬉しいですね。


訪問した13時半頃は残り少なくなっていましたが、まだまだ美味しそうなパンが残っていました。


あんこ好きの私。次の日の朝食にと、全粒粉あんぱんとあんバターサンドを購入。全粒粉あんぱんはトースターで外側をカリッと焼いていただきましたが、とっても美味しかったですよ!
スポンサーリンク
おわりに
パン屋さんならではのこだわりが詰まった、他では味わえないソフトクリーム。濃厚な生乳ソフトとサクサクのクロワッサンが織りなすハーモニーは、まるで新しいスイーツでした。皆さんもウタリのソフトクリームにぜひ立ち寄って、この感動を体験してみてください。