おでかけ– category –
-
真駒内公園の紅葉フォト散歩|札幌・色づく森を歩く秋の日
札幌市南区に位置する真駒内公園は、広大な敷地を持ち、エリアごとに異なる秋の風景を楽しめます。紅葉が見頃の終わりを迎える10月下旬、公園を散策しました。 この記事では、各エリアで出会った色とりどりの紅葉を、写真とともにご紹介します。 スポンサ... -
札幌国際スキー場 紅葉ゴンドラ&山頂カフェ|2025年秋の絶景レポート【写真多め】
10月中旬、秋晴れの日に札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラへ行ってきました。ゴンドラから見下ろす一面の紅葉は、赤やオレンジの海のように広がる圧巻の景色。山頂からは雄大な山々と小樽湾まで一望できます。さらに、山頂カフェでは、景色を眺めながらソフ... -
札幌・石山緑地の紅葉スナップ|秋の終わり散歩
紅葉もそろそろ終盤の10月下旬、札幌市南区にある石山緑地へ午後の散歩がてら行ってきました。札幌軟石の壁や街路樹、雄大な山々と紅葉が織りなす景色は、どこを切り取っても絵になる美しさ。今回は、そんな秋の風景を写真と一緒にたっぷりお届けしながら... -
北大金葉祭2025|開催情報と過去のライトアップ風景を写真で振り返り!黄金のイチョウ並木が幻想的
札幌の街に、秋の訪れを告げる黄金色の並木道があります。北海道大学の北13条通りに並ぶ、約380 メートルにわたるイチョウ並木。両脇に立つ70本あまりのイチョウが、秋には一斉に黄葉し、「金色のトンネル」とも称される風景を生み出します。この並木道を... -
札幌コーヒーマルシェ2025|丸井今井で開催のコーヒーイベント!全国のバリスタ集結!
毎年秋に開催されるSapporo珈琲マルシェ(札幌コーヒーマルシェ)。全国から選りすぐりのロースターやバリスタが札幌に集まり、こだわりのコーヒーが楽しめる人気イベントです。2025年も丸井今井札幌本店で開催されており、コーヒー好きには見逃せないイベ... -
いしやまキャンドルナイト2025|願いを灯す幻想的な夜に感動!【体験レポ】
札幌の夏の夜を彩る、年に一度の特別なイベント「いしやまキャンドルナイト」。2025年も、石山緑地がたくさんのキャンドルの光で埋め尽くされ、幻想的な空間が広がりました。この記事では、実際に私が体験したキャンドルナイトの様子を徹底レポート! 絶景... -
石山緑地の魅力徹底レビュー!ユニークなアートと絶景に感動!駐車場情報も【写真多め】
札幌市南区にひっそりと佇む石山緑地は、かつて札幌軟石が採掘された跡地を利用して作られたユニークな公園です。深い緑に覆われた壮大な景色が広がる北ブロックと自然の石の造形とアート作品が調和する南ブロックがあり、訪れる人々を全く異なる二つの世... -
川見2025|キッチンカーの絶品グルメと青く輝く幌平橋に感動!【体験レポ】
2025年も、札幌の短い夏の終わりを締めくくる恒例のイベント川見が幌平橋河川敷で開催されています。2017年から毎年開催され、今年で9回目を迎える川見は、都会にいながらも豊かな自然を感じられる貴重なイベントです。豊平川の心地よいせせらぎを聞きなが... -
小樽天狗山シマリス公園へ!可愛すぎるふれあい体験レポート
まるで絵本から飛び出してきたような、愛らしいシマ模様の小さな住人たちに会える場所があるのをご存じですか? 小樽天狗山山頂にある天狗山シマリス公園は、そんな夢のようなひとときを過ごせる特別な場所です。この記事では、そんな心温まるふれあい体験... -
小樽祝津パノラマ展望台の景色をレビュー!絵画のような絶景に感動!
北海道有数の観光地、小樽。その中でもとりわけ、息をのむような絶景を望める場所として知られるのが、小樽祝津パノラマ展望台です。この記事では、この場所で出会える素晴らしい景色を、たくさんの写真と共にお届けします。 スポンサーリンク 小樽祝津パ...


