2025エスコンフィールド北海道の花火大会がおススメ!座席・観覧エリアから2024花火大会の様子までをご紹介!

2025エスコンフィールド北海道 花火大会

エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)では、オープン以来、野球観戦だけでなく様々なイベントでみんなを楽しませてくれています。どのイベントに参加しようか迷われる方もいると思いますが、中でもファイターズの試合後に催される花火大会はかなりおすすめです。

この記事では、2025年エスコンフィールド北海道の花火大会の情報や座席・観覧エリアについてまとめています。また、2024年の実際の花火大会の様子について紹介した上で、私なりのおすすめの理由もあげているので、よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

目次

2025年エスコンフィールド北海道の花火大会

2025年7月12日(土)|ファイターズかわいいシリーズ花火大会supported by ビックカメラ

ルーフオープン約6,000発超の花火が打ち上げられます。

場所:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)
花火開始予定時間:19時45分ごろから
打ち上げ時間:30分程度

荒天の場合、7月13日(日)に順延予定(試合観戦チケットの払い戻しなし)
※ 7月13日(日)も荒天の場合は中止(試合観戦チケットの払い戻しなし)

※ 当日の試合、日本ハムファイターズ vs. オリックス・バファローズ(試合開始時間:14時)です!

2025年8月24日(土)|ファイターズ超花火大会

ファイターズ超夏祭り期間中に「ファイターズ超花火大会」が開催されます。ルーフオープン約6,000発超の花火が堪能できます。

◆ 場所:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)
花火開始予定時間:19時45分ごろから
打ち上げ時間:30分程度

※ 荒天で中止の場合、順延開催予定はなし(試合観戦チケットの払い戻しなし)

当日の試合は、日本ハムファイターズ vs.福岡ソフトバンクホークス(試合開始時間:14時)です!

スポンサーリンク

2025年エスコンフィールド北海道花火大会の座席・観覧エリア

2025年はグラウンドから花火を観覧できる有料エリアが解放されることになりました。

エスコンフィールド内

2025エスコンフィールド花火大会の座席・観覧エリア 見えにくい席、見えない席
出典:https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500678800.html

スタンド座席(観戦チケット代のみ)

・スタンド内では花火が見えない座席、見えにくい座席が存在します。
・花火打ち上げ30分前からスタンド座席は自由席に切り替わり、空いている座席に着席できます。
・座席が重複した場合は、時間に関わらず観戦チケットを持っている人が優先です。
・見えない座席、見えにくい座席に知らずに座って花火が始まると見える場所に慌てて移動する人もたまに見かけますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

有料エリア(観戦チケット代+アリーナチケット代)

アリーナチケットは、Fチケで観戦試合の座席を選択したあと、オプションを選択から購入できます。

① グラウンドAエリア(観戦チケット代+2,000円)

・座席に座って観覧できます(座席位置選択不可)。
・当日受付時に整理番号をランダムに配布し、整理番号順に入場します(先着順ではありません)。
・受付時間や場所の詳細、注意事項などは、試合1週間前までにチケット購入時に登録したメールアドレスに案内がきます。

整理番号はランダムに渡されるので、2人以上で行く際、場合によっては隣同士になれないこともありますので注意してください。

② グラウンドBエリア(観戦チケット代+1,500円)

・エリア内で自由に座って観覧できます(立って見ることはできません)。
・エリアは芝生エリアで、敷物を敷いて観覧可能です(敷物・物を置いての場所取りは禁止)。
・受付時間や場所の詳細、注意事項などは、試合1週間前までにチケット購入時に登録したメールアドレスに案内がきます。

グラウンド観覧の注意点!!

・グラウンドには、先のとがった靴では入場できません。
・グラウンド内は飲食不可です。
・天然芝は立ち入り禁止エリアです。

エスコンフィールド外

2024年はエスコンフィールドの外にも観覧エリアが設けられていました。2025年については詳細は未定ですが、わかり次第アップします。

エスコンフィールド 花火大会 観覧エリア
出典:https://www.fighters.co.jp/news/detail/202400567962.html

自分のベストポジションを見つけて、花火を楽しみましょう!

スポンサーリンク

2024年のエスコンフィールド花火大会の様子

花火が始まるまでの楽しみ方

試合終了後から花火大会まで時間があくので、様々な催しを楽しめました。

グラウンドウォーク

4月、7月ともに試合終了後、「グラウンドウォーク」という催しが準備されていました。試合後の熱気が残るグラウンドを歩くことができるイベントです。

4月は基本的に希望者全員参加できましたが、7月はキャップを購入した先着1,000名と、当日Fビレッジ公式アプリ「チェックインチャレンジ」で当選した1,000名が対象でした(2025年の参加方法については詳細は不明ですが、わかり次第アップします)。

私は4月の「桜グラウンドウォーク」に参加しました。結構な待ち行列ができていましたが、せっかくなので長い行列に並んでみることに。

エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク
エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク

階段を下りて外野側にまわると、ファイターズ創業オーナーの大社 義規さんと子どもたちのウォールアートが見えてきます。さらに、その奥に進みます。

エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク
エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク

ライト側からグラウンドに入ることができました。きれい~!! 天然芝のグラウンドを間近で見ることができて感動です。真新しい芝もとてもいい香りがします。

エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク
エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク

天然芝の中には入れませんが、近くで観察。すごくきれいな芝がもりもり生えていました。この上で選手たちはプレーしているんですね。

エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク
エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク

マウンドもパチリ。思ったより高い位置にピッチャーはいるのですね。

ベンチもすごくキレイです。ファイターズの選手がいつもここにいると思うとドキドキしてしまいます。

エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク
エスコンフィールド 桜グラウンドウォーク

いつも座席から見ている日本ハムのマークも。レフト側から退場する前に全体をパチリ。

選手の目線からエスコンフィールドを見ることができ、とても貴重な体験ができました!

スポンサーリンク

SIT Band|札幌国際情報高校吹奏楽部パフォーマンス

7月13日(土)は、北海道内最大の吹奏楽部/バンドである札幌国際情報高校吹奏楽部 SIT BandDancing & Playing、略してダンプレを楽しむことができました。

エスコンフィールド 花火大会 SIT Band
エスコンフィールド 花火大会 SIT Band

 迫力満点のダンスと演奏に観客は釘付けでした。

高校生のパワフルなダンプレから元気をもらうことができました!

スポンサーリンク

ファイターズ50周年花火大会|2024年7月13日(土)

19時45分になって花火が打ちあがり始めました。

エスコンフィールド 花火大会
エスコンフィールド 花火大会

フィールドにはライトアップ、外では花火の灯りが。

エスコンフィールド 花火大会
エスコンフィールド 花火大会

どんどん打ちあがります。

エスコンフィールド 花火大会
エスコンフィールド 花火大会

ファイターズガールも盛り上げてくれています。

エスコンフィールド 花火大会
エスコンフィールド 花火大会

途中、ライトアップが輝き、客席に座っている人もペンライトで会場を虹色に輝かせます。会場が一体となって、素敵な空間です。

エスコンフィールド 花火大会
エスコンフィールド 花火大会

きれいに写真が撮れました。エスコンフィールドの美しさと花火がの美しさが相まってウットリします。

エスコンフィールド 花火大会
エスコンフィールド 花火大会

最後は特大の花火が打ちあがって、終了しました。

約6,000発の花火が打ちあがりあっという間の30分間でしたが、大満足のイベントでした。

スポンサーリンク

春の桜吹雪花火ショー|2024年4月21日(日)

グラウンドウォークに参加したり、ゴハンを食べているうちにあっという間に18時くらいに。

エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会

エスコンフィールドも照明がついて、これだけでもきれいです

18時45分になって花火ショーが始まりました。桜をイメージした花火と照明がとてもキレイです。

エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会

ケツメイシ「さくら」にあわせて次々と花火が打ちあがります。ペンライトを持っている人はライトのカラーをピンクにして、会場が一体となって桜吹雪花火ショーを盛り上げています。

エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会

花火もとてもキレイですが、ライトアップがまたキレイでまるでイリュージョンです。

エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会

続いて、いきものがかりの「SAKURA」にあわせて花火が打ちあがります。会場全体が桜色に染まっています。

エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会
エスコンフィールド 春の桜吹雪花火ショー 花火大会

最後は河口恭吾さんがライブで「桜」を熱唱。桜吹雪花火がどんどん打ちあがり、最後は特大の花火で終了となりました。

約2,000発の花火でしたが、音楽・エスコンフィールドのライトアップに加えペンライトの灯りで会場が一体となり、とても素敵なイベントでした。

スポンサーリンク

おわりに

2025年エスコンフィールド北海道の花火大会の情報や座席・観覧エリアについてまとめ、2024年の実際の花火大会の様子についてもご紹介しました。

mimiの目|エスコンフィールド北海道の花火大会がおススメの理由
  • チケット代だけでファイターズの試合(野球観戦)と花火大会の両方を楽しめること
  • 試合後から花火大会までの時間に楽しい催しが準備されていること
  • 座席からゆっくり花火を見ることができること
  • もっと近くで見たい人は有料観覧エリアエスコンフィールド外の観覧エリアから見ることができること

2025年のエスコンフィールド花火大会もきっと私たちを感動の渦に巻き込んでくれることでしょう。皆さんも是非、ファイターズの試合(野球観戦)とともに夏の夜空を彩る花火を見上げに行ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

2025エスコンフィールド北海道 花火大会

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiのアバター mimi ブログ運営者

・富良野生まれ、札幌育ち
・20年以上社会人として東京暮らし
・札幌⇒東京⇒札幌へUターン移住
・現在、個人事業主として活動中

目次