LUVOND Tea & Coffee(丸井今井札幌)|紅茶好き必見!種類豊富なメニューと落ち着いた空間をレビュー

LUVOND Tea & Coffee(丸井今井札幌)紅茶好き必見!種類豊富なメニューと落ち着いた空間をレビュー

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)は、2025年6月に丸井今井札幌本店一条館2階にオープンしました。東京・表参道にある人気ティーサロン SALON DE THE LUVOND(サロン・ド・テ・ラヴォンド) の姉妹店で、最高級グレードの紅茶を中心に、フルーツティーやミルクティーなど様々なメニューが楽しめます。

今回、LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)へ行ってきましたので、その美味しさと魅力についてレビューします!

mimiの目|LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)のおすすめポイント
  • 最高級グレードの紅茶を楽しめること
  • 紅茶メニューが豊富なこと
  • 落ち着いた空間で、くつろげること

スポンサーリンク

目次(クリックすると飛べます)

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)について

基本情報

住所・アクセス北海道札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店一条館2階
札幌市営地下鉄「大通駅」33番出口直結
地図
TEL011-205-1539
営業時間10:30分~19:30 (L.O. 18:30)
定休日丸井今井札幌本店に準ずる
公式インスタグラムluvondtea.coffeesapporo

お店の様子

▼ タップすると拡大できます。

LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) 外観
外観
LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) 店内
店内

店舗は丸井今井札幌本店の一条館2階にあり、ちょうどクロエとフェラガモの間を抜けると入口が見えてきます。

店内は木目調で、落ち着いた雰囲気です。座席数は21席で、2人掛けのテーブル席が多く、4人で座る場合はテーブルをくっつけて座る感じでした。

私が訪れたときは、圧倒的に女性のお客さんが多かったです。1人で訪れている人も多く、それぞれ優雅な時間を楽しんでいるようにみえました。

スポンサーリンク

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)のメニュー

LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) おすすめメニュー
おすすめメニュー

店舗入口にはおすすめのメニューが飾られています。

▼ タップすると拡大できます。

LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) メニュー
紅茶メニュー
LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) メニュー
コーヒー・パン・デザートメニュー

紅茶の種類は豊富です。ブラックティーやフレーバーティー、フルーツティーに加え、ミルクティーだけでも4種類あります。入口のメニューにはありませんでしたが、ロイヤルミルクティーフロートもおススメのようです。その他、ハーブティーやコーヒーなどもあり、サンドイッチやデザートはドリンクとセットにすると150円引きとなります。

※ 価格は訪問時のものとなります。

スポンサーリンク

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)の実食レビュー

注文したメニュー
  • フルーツティー(税込1,300円)
  • ロイヤルミルクティーフロート(税込1,300円)

フルーツティー・ロイヤルミルクティーフロート

始めて訪れたお店ということで、ここはやはりおススメのフルーツティーとロイヤルミルクティーフロートを注文してみることに。

LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) フルーツティー・ロイヤルミルクティーフロート
フルーツティー・ロイヤルミルクティーフロート

見た目がまず「おっ洒落~」なグラスに入れられていて、写真が映えます(笑)。なんでも、表参道のティーサロンでも使われている食器が使用されているそうです。

LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) フルーツティー
フルーツもりもり

イチゴ、パイン、リンゴ、キウイ、オレンジなどがもりもりと、これでもかというくらい贅沢に入っています。

Teaはほんのり甘いフレーバーティーでフルーツとピッタリ。最初、デザートを食べようかと迷いましたが、フルーツがデザート替わりになって必要ありませんでした。外が暑くて汗をかいたあとでしたが、フルーツとフレーバーティーの甘みで生き返りました。

ちなみに、フルーツティーのフルーツはその日によって違うので、本日のフルーツはスタッフにご確認ください。

LUVOND Tea&Coffee sapporo(ラヴォンド ティー&コーヒー サッポロ) ロイヤルミルクティーフロート
ジェラート

ロイヤルミルクティーフロートは、ロイヤルミルクティーに自家製ジェラートがトッピングされています。

ミルクで煮出したロイヤルミルクティーは茶葉の味がしっかり出ていて、紅茶好きにはたまらない味。自家製ジェラートはそのまま食べてもとっても美味しいですが、ミルクティーと少し混ぜて食べるとまた甘いミルクティーになって美味しかったです。こちらもジェラートがのっているので、他のデザートは必要ないかな。ちょこっと甘い物を食べたいときにはおススメですね。

スポンサーリンク

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)の口コミ

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)を訪れた方の口コミです。

おわりに

LUVOND Tea & Coffee(ラヴォンド ティー&コーヒー)は、札幌にいながら本格的な紅茶を優雅に楽しめる、まさに特別な場所でした。自分へのご褒美に、大切な人との時間に、ぜひ一度訪れてみてください。

スポンサーリンク

LUVOND Tea & Coffee(丸井今井札幌)紅茶好き必見!種類豊富なメニューと落ち着いた空間をレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiのアバター mimi ブログ運営者

・富良野生まれ、札幌育ち
・20年以上社会人として東京暮らし
・札幌⇒東京⇒札幌へUターン移住
・現在、個人事業主として活動中

目次(クリックすると飛べます)