【札幌リアルタイム服装3月下旬】いま何を着てる?実際のコーデ例を元に必要なアイテムを徹底解説!

札幌リアルタイム服装 今何着てる 今日のコーデ 3月下旬

3月下旬になりました。札幌(北海道)では暖かくなってきて雪解けもどんどん進む一方、まだ寒い日もある頃です。そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と悩みを抱えるあなたに本州(東京)から札幌に移住した私がリアルタイムの天気や気温に合わせて「いま、何を着てるか」、毎日のコーディネート例や必要なアイテムをご紹介します。また、札幌にいる人達がいま着てる服装もあわせてお届けします。

毎日更新していますので、札幌(北海道)に旅行される予定のある方は是非参考にしてみてください

スポンサーリンク


目次

3月下旬のおすすめ服装|札幌

札幌駅

少しずつ薄着になってきてダウンを着ている人が少なくなってきましたが、まだ寒い日があったり、昼間暖かくても朝晩は冷え込むので厚手のアウターを着ている人が多いです。ダウンを着ている人も薄手のものだったり、ショート丈のものだったりと身軽です。

靴はスニーカー、革靴、ブーツ系など様々です。札幌中心街は雪がほとんどないので、スニーカーでも問題ありませんが、住宅地などはまだ多少雪が残っているところなどがあり、足首丈のブーツなどを履いている人もいます。

男性におすすめの服装女性におすすめの服装
・長袖トップス+長ズボン
・中厚手~厚手アウター・ウールコート・ダウン
・マフラー・手袋(気温・場所によって)
・長袖インナー・スパッツ(気温・場所によって)
・スニーカー、革靴、ブーツ(場所によって防水靴)
・長袖トップス+パンツまたはスカート、ワンピース
・中厚手~厚手アウター・ウールコート・ダウン
・ストール・マフラー・手袋(気温・場所によって)
・長袖インナー・タイツ・レギンス(気温・場所によって)
・スニーカー、革靴、ブーツ(場所によって防水靴)
北海道の3月下旬|ここに気を付けて!!
  • 昼間は暖かくても、まだ朝晩は冷え込みます。
  • 札幌(北海道)の建物内・バスや地下鉄など乗り物の中はまだ暖房が効いているところが多いです。
  • 湿った雪が降る日もあります(何センチも積もることはありません)。
  • 雪が溶けて足元が悪くなっている場所もあります。

・この時期、まだダウンを着ている人もいます。
観光客のダウン着用率:2~3割くらい、地元民のダウン着用率:1割強くらい)。
観光場所や出かける時間によってアウターやインナー等を選択することをおすすめします。
・外と室内との寒暖差にはショート丈など脱ぎ着しやすいアウターで対応してください。
スニーカーを履く人が増えてきますが、濡れたくない人は防水靴をおすすめします。

スポンサーリンク

札幌と東京|最高・最低気温と気温差

札幌および東京の予想最高・最低気温と気温差を以下のグラフに示し、平年並みの場合に白字平年より高い場合に赤字平年より低い場合に青字で気温を記載しています。

2025年3月下旬 最高気温 札幌・東京
2025年3月下旬の最高気温(札幌/東京)
2025年3月下旬 最低気温 札幌・東京
2025年3月下旬の最低気温(札幌/東京)
出典:気象庁ホームページ
気象庁「過去の気象データ:日ごとの値」および「2週間気温予報:2025年3月23日14時30分更新」をもとにグラフ作成

札幌、東京ともに平年以上の気温となる日が多いですが、特に東京は気温が高くなります。札幌との気温差が大きくなり(最大で19℃差)、気温以上に体感温度も大きくなりそうです。また、札幌の最低気温は2℃前後の日が多く、氷点下となる日もあるので、防寒対策が必要となってきます。


街角ウォッチング~札幌駅近辺

観光客の皆さん

JR札幌駅近辺には、スーツケースを持った観光客と思われる人たちがたくさんいます。

JR札幌駅 改札前

観光客の皆さんも、ダウン以外のアウターを着ている人が増えてきています。

スポンサーリンク

地元の皆さん

地元の待ち合わせスポットには地元民と思われる人たちがたくさんいます。

さっぽろ駅コンコース(大丸前)

地元の皆さんはウールコートやボアブルゾンなどダウン以外のアウターを着ている人がほとんどです。薄手のコートを着ている人もいますが、この時期でもまだ普通にウールコートを着ているのが札幌(北海道)の特徴です。

さっぽろ駅 地下街

地下街も同様です。

さっぽろ駅前

・この時期、まだダウンを着ている人もいます(観光客の方は、ダウン率2~3割くらいで、地元民でも1割強くらいいます。ちなみに、アウトドア系ごりごりのダウンの方はさすがにあまりいません)。
寒がりの方は、ダウンでもいいと思います。
・室内は暖かいので、脱ぎ着してうまく調整してください(ショート丈のアウターなど、がさばりにくく、脱ぎ着しやすいものがおススメ!)。
・観光地に出かける方や朝晩出かける方は手袋やマフラーストールなどあった方が安心です。

スポンサーリンク

2025年3月下旬のリアルタイム服装

mimi

リアルタイムの天気や気温に合わせた毎日のコーデ例を紹介しています。

25年3月31日(月)|最高4℃、最低-3℃

曇のち晴、最高気温4℃、最低気温-3℃

3月31日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ショート丈ウールコート
✔薄手ニット(+長袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+80デニールタイツ)
✔フラットシューズ
✔ストール

明け方は冬?と思うくらい寒かったです。最高気温が4℃で雪がちらつく時間帯もあり、日陰に入ると一層寒く感じます。


25年3月30日(日)|最高4℃、最低-1℃

曇一時雪、最高気温4℃、最低気温-1℃

3月30日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールコート
✔薄手ニットカーデ(+長袖インナー(綿))
✔長ズボン(+40デニールタイツ)
✔ブーティー
✔マフラー

朝から雪が降っていて、完全に寒さが戻っています。待ち行くおしゃれさんは、薄着の人も多いですが、私はなかなか春物のアウターに切り替えられませんね(汗)。

25年3月29日(土)|最高6℃、最低-1℃

晴時々曇、最高気温6℃、最低気温-1℃

3月29日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ブルゾン(中厚手)
✔ニットソー(+七分袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+80デニールタイツ)
✔ショートブーツ

気温が6℃くらいまであがると春の寒さかなと感じるように。朝晩は相変わらずの冷え込みです。

スポンサーリンク

25年3月28日(金)|最高6℃、最低2℃

曇時々雨、最高気温6℃、最低気温2℃

3月28日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ボアブルゾン
✔ニットソー(+七分袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+80デニールタイツ)
✔フラットシューズ
✔ストール

午後から北広島のエスコンフィールド北海道へパブリックビューイングを見に行っていました。試合が終わったあと、夜はかなりの冷え込みで、ダウンが着たい~と思ってしまいました。

25年3月27日(木)|最高7℃、最低0℃

曇時々雪、最高気温7℃、最低気温0℃

3月27日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ブルゾン(中厚手)
✔厚手カットソー(+ヒートテック)
✔ジャンパースカート(+80デニールタイツ)
✔スニーカー

日中の気温は7℃でしたが、風が強くて体感温度は低め。夕方になると一層寒くなり、夜はもう少し厚着でも良かったかも。


25年3月26日(水)|最高8℃、最低2℃

雨のち晴、最高気温8℃、最低気温2℃

3月26日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ウールコート
✔ニットソー(+七分袖インナー(綿))
✔長ズボン(+40デニールタイツ)
✔ブーティー
✔ストール

昨日の暖かさから未明は気温が8℃くらいありましたが、徐々に気温が下がり12時には4℃。朝から雨も降って寒く、ウールコートの出番となりました。ストールをぐるぐる巻いてみましたが、周りではそんなことをしている人はおらず(道民強し)。でも、夜は役立つはずです。。。

25年3月25日(火)|最高10℃、最低5℃

曇時々晴、最高気温10℃、最低気温5℃

3月25日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ブルゾン(中厚手)
✔薄手ニットカーデ(+長袖インナー(綿))
✔サロペット(+40デニールタイツ)
✔フラットシューズ

昨日より最高気温も、最低気温も高く、日中は春を感じさせる暖かさ。相変わらず、日が暮れると寒くなってきますが、冬の寒さから春の寒さになってきました。

25年3月24日(月)|最高9℃、最低-1℃

晴のち曇、最高気温9℃、最低気温-1℃

3月24日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ブルゾン(中厚手)
✔ニットソー(+七分袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+80デニールタイツ)
✔ショートブーツ

昨日より気温が5℃近くあがり、過ごしやすい日。日に日に、待ち行く人たちも薄着になってきていて、今日は私も中厚手のブルゾンを選択。

ちなみにアウターの裏側はこんな感じです。

アウターの裏
アウターの裏側

スポンサーリンク

25年3月23日(日)|最高5℃、最低0℃

雪のち晴、最高気温5℃、最低気温0℃

3月23日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+ヒートテック)
✔ジャンパースカート(+100デニールタイツ)
✔ショートブーツ

昨日から5℃くらい気温が下がり、体感温度も低め。ダウンはワークマンの薄手のものを選択。真冬には寒くて着れないくらいの厚さのものです。

25年3月22日(土)|最高10℃、最低3℃

晴一時雨、最高気温10℃、最低気温3℃

3月22日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ボアブルゾン
✔ニットカーデ(+長袖インナー(綿))
✔ロングスカート(100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔ストール

ストールを巻いて出かけましたが、昼間は暖かくて外しました。気温は高めでしたが、風が強めで日陰は少しヒンヤリ。


25年3月21日(金)|最高9℃、最低3℃

雨時々曇、最高気温9℃、最低気温3℃

3月21日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ボアブルゾン
✔ワンピース(+長袖インナー(綿)、100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔ストール

平年以上の気温で、だいぶ過ごしやすくなってきました。気温が10℃近くなるのでアウターはボアブルゾンを選択しましたが、夜の寒さ対策のために大判ストールを忘れずに。

スポンサーリンク

札幌リアルタイム服装 今何着てる 今日のコーデ 3月下旬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiのアバター mimi ブログ運営者

・富良野生まれ、札幌育ち
・20年以上社会人として東京暮らし
・札幌⇒東京⇒札幌へUターン移住
・現在、個人事業主として活動中

目次