トナリエ北広島に行く前に見てほしい!全フロア・全店舗を徹底解剖!!

トナリエ北広島に行く前に見てほしい!全フロア徹底解剖!!

エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)の開業で注目を集める北広島市に、新たなランドマーク「トナリエ北広島」が誕生しました。JR北広島駅直結という抜群のアクセスを誇るこの施設には、飲食店やドラッグストア、クリニックなど多彩な店舗が集まっています。

この記事では、トナリエ北広島の全フロア・全店舗を徹底解剖しています。飲食店舗は、お店の雰囲気やメニューについてもまとめていますので参考になさってください。

スポンサーリンク

トナリエ北広島について

2025年3月15日(土)にオープンしたJR北広島直結の商業施設です。グルメ、ショッピングのほかに、大型スクリーンが完備されているトナリエフィールドライブアリーナもあり、野球観戦を楽しむこともできます。

トナリエ北広島

建物の1階から3階がトナリエ北広島となっており、左に見える4階から13階はエスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前です。

基本情報

住所北海道北広島市栄町1丁目52番
アクセス
営業時間1階-10:00〜20:00
2階-10:00〜22:00
3階- 9:00~21:00
定休日2階の飲食店舗:毎週月曜不定休
駐車場あり
駐車場案内

駐車場

トナリエ北広島 駐車場料金
駐車場利用案内
トナリエ北広島 駐車場料金 精算機
精算機

駐車台数

駐車台数は全部で58台です。但し、オープン初日時点の稼働台数は54台でした(今後、変更があるかもしれません)。

駐車料金

  • 通常日:300円/60分
  • 特定日は1,000円/60分

    ※ 最大上限はなく、深夜0時0分から24時間利用可能です。

トナリエ北広島を利用する場合

  • 1,000円以上の利用で90分無料(複数店舗利用で最大180分無料)
  • 一部サービス店舗を1,000円以上利用の場合は120分無料(複数店舗利用で最大180分無料)

店舗で買い物やサービスを利用すると当日のみ利用可能なQRコード券を発行してくれますので、精算機に車両ナンバーを入力したあとにQRコードを読ませて清算します。

駅間デッキ

JR北広島駅から直結しています。

JR北広島駅
JR北広島駅
JR北広島駅 トナリエ北広島への案内
トナリエ北広島への案内

JR北広島駅の改札を出て、左に進むとすぐにトナリエ北広島への案内が出てきます。駅は大きくないので、迷うことはないと思います。

JR北広島駅~トナリエ北広島へ駅間デッキ
駅間デッキ
トナリエ北広島 駅間デッキからの入口
駅間デッキからの入口

デッキを進むと1分もしないうちにトナリエの入口です。ここから入るとちょうどトナリエの2階になります。

Fビレッジ(エスコンフィールド)行きシャトルバス乗り場

Fビレッジ(エスコンフィールド)行きのシャトルバス乗り場がトナリエ北広島の前から出ています。

トナリエ北広島 エスコンフィールドシャトルバス乗り場前の出入口
シャトルバス乗り場前の出入口
トナリエ北広島 エスコンフィールドシャトルバス乗り場
シャトルバス乗り場

1階あいチュらんど近くの出入口を出るとすぐバス乗り場です。雨や雪に濡れないようにバスを待つ場所には庇がついています。

トナリエ北広島 エスコンフィールドシャトルバス
シャトルバス
トナリエ北広島 エスコンフィールドシャトルバス 時刻表
時刻表

料金は大人230円、子ども(小学生以下)120円です。発車時刻は各時刻15分と45分で30分おきとなっていて、Fビレッジまでの所要時間は約10分となっています。

スポンサーリンク

トナリエ北広島の1F~3Fフロア

1F~3Fフロアにある店舗を紹介します。

1F

  1. あいチュらんど(ソフトクリーム&クレープ店・10:00~19:00)
  2. アインズ&トルペ(ドラッグストア・10:00~20:00)
  3. ファミリーマート(コンビニ・24時間営業)
トナリエ北広島 ファミリーマート
ファームの果物・野菜
トナリエ北広島 ファミリーマート
豊富なお酒

ファミリーマートでは通常販売している商品に加え、地元産の農作物や銘菓なども売られていて、地元客も観光客も楽しめるラインナップです。お酒も色々な種類が売られていました。

4. 暁patisserieFURUTA(ケーキ、和菓子・10:00~20:00)

夕張郡長沼町に本店があるケーキ、和菓子店です。人気店舗だけあって開店直後から行列ができ、ひと際目立っていました。

トナリエ北広島 暁patisserieFURUTA
暁patisserieFURUTA
トナリエ北広島 暁patisserieFURUTAのケーキ
ケーキ

色とりどりのケーキは見ているだけで楽しくてどれを注文するか悩んじゃいます。

トナリエ北広島 暁patisserieFURUTAカフェメニュー
カフェメニュー
トナリエ北広島 暁patisserieFURUTAイートインスペース カフェ
カフェスペース

お持ち帰りだけでなく、カフェスペースもあります。カフェスペースでは、カフェメニューから1人1品注文すれば店内で購入したお菓子を食べることができます。

5. レ・ジェイド北海道北広島マンションサロン(10:00~18:00)
6. コインロッカー(利用可能時間6:00〜24:00)

トナリエ北広島内にもコインロッカーが設置されています。JR北広島駅のコインロッカーがいっぱいの場合、こちらに預けることもできます!

▼ トナリエ北広島のコインロッカーについては以下の記事で解説しています。

スポンサーリンク

2F(きたひろフードホール横丁)

2階には飲食店舗からなるきたひろフードホール横丁とトナリエフィールドライブアリーナがあります。

トナリエ北広島 きたひろ FOOD HALL 横丁
きたひろ FOOD HALL 横丁
トナリエ北広島 きたひろ FOOD HALL 横丁 共有席
共有席

横丁には7つの飲食店(ポップアップストアを加えると8つ)があります。各店舗の座席は開放的な空間となっていて、横丁という名前がぴったりです。また、共有席もあり、そちらでも注文したものを食べることができます。

以下、各店舗の紹介です。

IZAKAYAとぽす(居酒屋)

・エスコンフィールドHOKKIADOにも出店しているIZAKAYAとぽす
・営業時間:12:00~22:00(L.O.21:30)

トナリエ北広島 IZAKAYAとぽす
IZAKAYAとぽす
トナリエ北広島 IZAKAYAとぽす お料理メニュー
料理メニュー

厨房の周りにカウンター席、横にテーブル席があり、テーブル席は広々した感じです。一品料理からご飯ものまであります。

トナリエ北広島 IZAKAYAとぽす 串焼きメニュー
串焼きメニュー
トナリエ北広島 IZAKAYAとぽす ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

串焼きは、肉巻き串とお肉の串焼きの2種類があります。ドリンクメニューも手頃な値段で、色々な飲み方ができそうです。

大厚岸(居酒屋・カキ料理)

・厚岸直送のカキや、ホタテ、あさりなどの貝類やひこま豚を使った料理を提供
・営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) / 17:00~21:00(L.O.20:30)

トナリエ北広島 大厚岸
大厚岸
トナリエ北広島 大厚岸 ドリンク・セットメニュー
ドリンク・セットメニュー

カウンター席とテーブル席があります。テーブル席の場所によって、パブリックビューイングを楽しみながら食事ができそうです。アルコールとカキのセットメニューがお得。

トナリエ北広島 大厚岸 料理メニュー
料理メニュー
トナリエ北広島 大厚岸 ひこま豚メニュー
ひこま豚メニュー

一品料理の他、定食や丼物もあります。

韓流肉屋台KANCHAN(韓国居酒屋)

・韓国料理のお店
・営業時間:11:00~22:00(L.O. 料理21:00・ドリンク21:30)

トナリエ北広島 韓流肉屋台KANCHAN
韓流肉屋台KANCHAN
トナリエ北広島 韓流肉屋台KANCHAN メニュー
メニュー

厨房の周りにカウンター席があり、その横に丸いテーブル席があります。椅子が座りやすそうです。韓国料理定番のサムギョプサルやチジミ、ビビンバなどがあり、オススメの料理がメニューに記載されています。

CRAZY SPICE(スープカレー)

・北海道産野菜をふんだんに使ったスープカレーのお店
・営業時間:11:00~21:00(L.O. 20:30)

トナリエ北広島 CRAZY SPICE
CRAZY SPICE
トナリエ北広島 CRAZY SPICE メニュー
メニュー

厨房の前にカウンター席があり、その横にテーブル席があります。スープカレーの種類は豊富で、トナリエ北広島店限定のスープカレーコンボセットもあります。

沼田町BEER KITCHEN

・全国初の“公設”クラフトビール醸造所で作られた沼田町産のクラフトビールを楽しめるビアパブ
・営業時間:10:00~22:00(L.O.21:30)

トナリエ北広島 沼田町BEER KITCHEN
沼田町BEER KITCHEN
トナリエ北広島 沼田町BEER KITCHEN テイクアウトメニュー
テイクアウトメニュー

厨房の周りにカウンター席があり、その横にテーブル席も。トナリエフィールドライブエリアの目の前にあり、パブリックビューイングで、野球観戦に最適の場所です。テイクアウトメニューもあり。

麺屋仁左衛門(ラーメン)

・とんこつ、辛豚骨、醤油ラーメンに餃子、丼物、ドリンク提供。
・営業時間:11:00~22:00

トナリエ北広島 麺屋仁左衛門
麺屋仁左衛門
トナリエ北広島 麺屋仁左衛門 メニュー
メニュー

厨房前にカウンター席、その後ろにテーブル席があります。厨房は窓際にあり、カウンター席、テーブル席ともに窓からの光で明るさが感じられます。連勝餃子は、ファイターズの連勝数に合わせて増量!ラーメンのトッピングがお手頃価格です。

ラーメンはしや(ラーメン)

・札幌の森住製麺と北海道産函館産昆布を使った特製スープが絡む風味豊かなラーメンを提供
・営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)

トナリエ北広島 ラーメンはしや
ラーメンはしや
トナリエ北広島 ラーメンはしや メニュー
メニュー

厨房の周りにカウンター席があり、窓際にもにテーブル席が20席程度。スープは味噌、醤油、塩ともに特製またはあっさり目から選べます。

ポップアップストア

駅間デッキの入口近くにポップアップストアエリアがあります。

トナリエ北広島 ポップアップストア EDOYA
vegetavola EDOYA
トナリエ北広島 ポップアップストア EDOYA メニュー
メニュー

トナリエ北広島オープン初日から、イタリアンレストランvegetavola EDOYAがサンドイッチやドルチェ、スープ、ドリンクをテイクアウトのみで販売しています。

スポンサーリンク

2F(トナリエフィールドライブエリア)

トナリエフィールドライブエリアは、高さ13メートルの吹き抜けとなっています。220インチの大型スクリーンが設置されており、日本ハムファイターズのホームゲームがある日はパブリックビューイングが行われる予定です。きたひろフードホール横丁で食事をしながら野球観戦ができるのも魅力です。

トナリエ北広島 トナリエフィールドライブアリーナ
トナリエフィールドライブアリーナ
トナリエ北広島 トナリエフィールドライブアリーナ バッターボックス
バッターボックス

大型スクリーンは2階に設置されていますが、吹抜けになっているので3階からも楽しむことができます。大型スクリーンの前には実際の野球場と同じサイズのホームベースとバッターバックスの装飾が施されていて、まるでスタジアムにいるかのような臨場感も味わえます。

3F

  1. おたからや(買取専門店・10:00~19:00)
  2. 北広島おぎの眼科(眼科・5月開業予定)
  3. トナリエ北広島歯科(歯科・10:00~13:00・14:00~18:00、定休日:日・月・祝日)
  4. 土屋ホームトピア(住宅リフォーム・9:00~18:00 、定休日:火・水)
  5. 富士メガネ(眼鏡店・10:00~19:45)
  6. impression(美容室・9:00-18:00)
  7. レオールツーリスト(旅行代理店・10:00~19:00)

スポンサーリンク

おわりに

JR北広島駅前にオープンした商業施設トナリエ北広島の全フロアおよび全店舗についてご紹介しました。規模は決して大きくはありませんが、北広島エリアのランドマークとして大きな存在になることでしょう。皆さん、野球観戦の日も、それ以外の日も足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

トナリエ北広島に行く前に見てほしい!全フロア徹底解剖!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiのアバター mimi ブログ運営者

・富良野生まれ、札幌育ち
・20年以上社会人として東京暮らし
・札幌⇒東京⇒札幌へUターン移住
・現在、個人事業主として活動中