【札幌リアルタイム】3月上旬|今日の服装はどうする?

札幌リアルタイム服装 今何着てる 今日のコーデ 3月上旬

3月になりました。札幌(北海道)ではようやく最高気温が0℃を上回る日が多くなる一方、最低気温は依然として氷点下の日が続きます。また1日の中での寒暖差も大きく、服装選びが難しい時期です。

そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と悩みを抱えるあなたに本州(東京)から札幌に移住した私がリアルタイムの天気や気温に合わせて「いま、何を着てるか」、毎日のコーディネート例や必要なアイテムをご紹介します。また、札幌にいる人達がいま着てる服装もあわせてお届けします。

毎日更新していますので、札幌(北海道)に旅行される予定のある方は是非参考にしてみてください


スポンサーリンク

目次

3月上旬のおすすめ服装|札幌

札幌駅

女性はダウンや冬物コートを着ている人など様々ですが、寒さに強い地元民はダウン着用率が低くなってきます。一方、観光客はまだダウンを着ている人が多い時期です。ただし、雪が残っている場所も多いため、地元民でも靴はまだ冬靴を履いています。

男性はショート丈のダウンなど厚手のアウターを着ている人がほとんどです。女性と同様、地元民のダウン着用率が低くなってきています。

男性におすすめの服装女性におすすめの服装
・長袖トップス(ニット・トレーナー)+長ズボン
・長袖インナー・スパッツ
・厚手アウター・ダウン
・マフラー・手袋
・冬靴(防水・防滑靴)
・長袖トップス(ニット・トレーナー)+パンツまたはスカート
・長袖インナー・タイツ・レギンス
・厚手アウター・ウールコート・ダウン
・ストール・マフラー・手袋
・冬靴(防水・防滑靴)
北海道の3月|ここに気を付けて!!
  • 昼間は暖かくても、まだ朝晩は冷え込みます。
  • 場所によってはまだ雪道・氷道があります。
  • 札幌(北海道)の建物内・バスや地下鉄など乗り物の中は暖房が十分に効いていて、暑く感じることがあります。

・冷え込みの厳しい朝晩はストール・マフラーや手袋などの小物が役立ちます。
・観光場所によってはまだインナー等が必要です。
冬靴(防滑・防水靴)を履くことをおすすめします。
・外と室内との寒暖差には脱ぎ着しやすい厚手アウターで対応してください。



スポンサーリンク

札幌の道路状況(2025年3月1日現在)

雪道は少なくなっていますが、それでも地元民は冬靴(防滑・防水靴)を履いています。なぜなら、この時期はまだ滑りやすい場所があるからです。

水たまり
ザクザク道

雪が溶けて水たまりになっているところがあります。また完全に溶け切らずザクザクした道もあり、滑りやすくなっています。

凍り付いた道
雪道

日中溶けた雪が、朝晩に気温が下がって凍ってツルツル路面になることもあります。滑らないよう特に注意が必要です。また、だいぶ雪の量は少なくなってきていますが、日陰にはまだ雪が残っている場所もあります。

・ザクザクした雪道、凍った道など大変滑りやすくなっています。
・気温が上がると雪が溶けて水たまりができています。
冬靴(滑らない靴・防水靴)を履くことをおススメします。
・この時期、防水スプレーが役立ちます。

▼ 北海道冬靴については以下の記事で紹介しています。



札幌と東京|最高・最低気温と気温差

札幌および東京の予想最高・最低気温と気温差を以下のグラフに示し、平年並みの場合に白字平年より高い場合に赤字平年より低い場合に青字で気温を記載しています。

2025年3月上旬 最高気温 札幌・東京
2025年3月上旬の最高気温(札幌/東京)
2025年3月上旬 最低気温 札幌・東京
2025年3月上旬の最低気温(札幌/東京)
出典:気象庁ホームページ
気象庁「過去の気象データ:日ごとの値」および「2週間気温予報:2025年3月3日14時30分更新」をもとにグラフ作成

札幌、東京ともに気温のアップダウンが激しくなります。札幌では、最高気温が氷点下を上回る日が多くなってきますが、東京との気温差は最高で17℃となる日もあります。また、最低気温は依然として氷点下を示し、1日の寒暖差が大きいため、服装選びも難しくなりそうです。

スポンサーリンク

街角ウォッチング~札幌駅近辺

観光客の皆さん

JR札幌駅近辺には、スーツケースを持った観光客と思われる人たちがたくさんいます。

JR札幌駅 改札前

観光客の皆さんはまだダウン着用率が高めの時期ですが、少しずつダウン以外のアウターを着ている人が増えてくる頃です。


スポンサーリンク

地元の皆さん

地元の待ち合わせスポットには地元民と思われる人たちがたくさんいます。

さっぽろ駅コンコース(大丸前)

3月に入るとダウン着用率が低くなってきます。地元民は寒さに強いので、ウールコートや中綿入りのブルゾン(ダウンより薄いアウター)に切り替わっていく時期です。

さっぽろ駅 地下街

地下街も同様です。



スポンサーリンク

さっぽろ駅前

この時期になると札幌中心街は、雪が溶けて道路が見えているところが多くなりますが、地元民でも冬靴を履いていますね。

・寒さに慣れていない暖かい地域から来られる方はダウン着用がいいかもしれません。
・室内は暖かいので、脱ぎ着してうまく調整してください(ダウンでもがさばりにくく、脱ぎ着しやすいものがおススメ!)。
手袋やマフラーなども忘れずに(特に朝晩はまだ必要です)。


スポンサーリンク

2025年3月上旬のリアルタイム服装

mimi

リアルタイムの天気や気温に合わせた毎日のコーデ例を紹介しています。

25年3月10日(月)|最高6℃、最低-3℃

晴れ、最高気温6℃、最低気温-3℃

3月10日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ショート丈コート
✔ニット(+七分袖インナー(綿))
✔ワイドパンツ(+100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔ストール
✔手袋

日中は6℃と気温が高めで、デパートや地下街の中を歩いているとこの格好でも暑く感じました(ストール、手袋は筈外している状態)。ただ、やはり日が暮れてからは途端に寒くなるので外を歩く時は、ストール、手袋などの小物が役立ちます。

地元民は今日くらいの気温だとダウン以外のアウターを着ている人が多かったです。中にはフリースくらいの厚さのものを着ている人もいました(さすが、地元民は強い。。。)。

2025年3月中旬の服装については11日にアップしますので気になる方はのぞきに来てください!!

25年3月9日(日)|最高5℃、最低-4℃

曇時々雪、最高気温5℃、最低気温-4℃

3月9日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ロングコート
✔ニット(+長袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+110デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔ストール
✔手袋

最高気温が5℃なので、暖かく感じると思っていましたが、曇り空で午後からは雪。体感気温低めで、大判ストールが役立ちました。雪は水分を含んでいて被ると濡れるベタベタ雪。傘があった方が良かったです。

25年3月8日(土)|最高3℃、最低-6℃

曇時々雪、最高気温3℃、最低気温-6℃

3月8日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ロングコート
✔ニット(+長袖インナー(綿))
✔ジャンパースカート(+120デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔ストール
✔手袋

1日の中で寒暖差が大きく、朝晩はストールや手袋があると助かります。

スポンサーリンク

25年3月7日(金)|最高2℃、最低-2℃

雪時々曇、最高気温2℃、最低気温-2℃

3月7日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ワンピース(+長袖インナー(綿)、+120デニールタイツ)
✔ロングブーツ
✔ストール

周りではもうダウンを着ていない人が増えてきていますが、なかなか手離せません。。。手袋を忘れて夜は手が冷たく、失敗でした。

25年3月6日(水)|最高2℃、最低-2℃

曇時々雪、最高気温2℃、最低気温-2℃

3月6日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+長袖インナー(綿))
✔ロングスカート(+120デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔マフラー
✔手袋

3月になると地元民は結構薄着の方もいますが、曇りだったり、雪が降ったりするとどうしても体感温度が下がるので私は今日はまだダウンを着ています。ダウンを脱ぎ捨てるまであと少しです。


25年3月5日(水)|最高2℃、最低-6℃

曇のち雪、最高気温2℃、最低気温-6℃

3月5日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+長袖インナー(綿))
✔長ズボン(+100デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔手袋

日中は2℃とここ数日では気温が高めでしたが、朝からずっと日が差さずで相変わらず寒いです。なかなかダウンが手離せません。来週以降は暖かくなるので、そこまではダウンにお世話になるかも。

25年3月4日(火)|最高0℃、最低-5℃

晴一時雪、最高気温0℃、最低気温-5℃

3月4日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+長袖インナー(綿))
✔長ズボン(+100デニールタイツ)
✔ハーフブーツ
✔手袋

昨日よりは気温が若干高いですが、3月に入っても寒くてまだダウンを着ています。周りを見てもダウンを着ている人が多かったです。


25年3月3日(月)|最高-3℃、最低-6℃

曇一時雪、最高気温-3℃、最低気温-6℃

3月3日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンコート
✔ニット(+ヒートテック)
✔ワイドパンツ(+110デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔手袋

ここ数日の気温から一転、最高気温がマイナス3℃と真冬に逆戻り。ここ数日暖かったこともあり、体感気温は更に低く感じます。3月に入ってもう着ないと思っていた長め丈のダウンを着ました。

25年3月2日(日)|最高5℃、最低-3℃

曇一時晴、最高気温5℃、最低気温-3℃

3月2日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニット(+ヒートテック)
✔ロングスカート(+120デニールタイツ)
✔ショートブーツ
✔マフラー
✔手袋

昨日より気温が下がりましたが、それでもこの時期にしては日中の気温は高めでした。今日も雪が溶けて、水たまりができている場所もあり、靴にはしっかり防水スプレーをかけています。


スポンサーリンク

25年3月1日(土)|最高8℃、最低0℃

晴時々曇、最高気温8℃、最低気温0℃

3月1日 札幌 今日のレディースコーデ

今日の服装
✔ダウンジャケット
✔ニットソー(+七分袖インナー)
✔ジャンパースカート(+110デニールタイツ)
✔ハーフブーツ
✔マフラー
✔手袋

昨日に引き続き、日中の気温は高めで、少し薄手(真冬には薄すぎて着れないくらいの厚さ)のダウンジャケットを選びました。昼間はこれで歩くと少し暑くも感じましたが、夕方以降は風が冷たかったのでちょうど良かったです。

昼間の気温上昇により、道路の雪が溶けてグチャグチャになっているので、靴には防水スプレー必須です。

スポンサーリンク

札幌リアルタイム服装 今何着てる 今日のコーデ 3月上旬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mimiのアバター mimi ブログ運営者

・富良野生まれ、札幌育ち
・20年以上社会人として東京暮らし
・札幌⇒東京⇒札幌へUターン移住
・現在、個人事業主として活動中

目次