-
森乃百日氷の〇日氷を食べに定山渓へ行ってきた!2025年は6月14日(土)から10月5日(日)の100日間!
北海道札幌市の定山渓で夏から秋にかけて100日間限定で営業するかき氷屋さん「森乃百日氷」では、20日ごとに味が変わるかき氷を楽しめます。2025年の一般営業は6月14日(土)から10月5日(日)の100日間となりますが、今年も営業日前日の6月13日(金)に〇... -
【札幌リアルタイム】6月中旬|今日の服装はどうする?
6月中旬になりました。日中の気温は高くなって夏日となる日がある一方、朝晩は肌寒く感じる日もあるこの時期に、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と頭を抱える方も多いのではないでしょうか。そんな中、札幌(北海道)旅行では「何を着たらい... -
森乃百日氷 山ノ風マチ店は整理券制!定山渓の100日だけのかき氷屋さん!
「森乃百日氷」は札幌の奥座敷 定山渓にて夏から秋にかけて100日間だけ営業するかき氷店で、森乃湯本店と山ノ風マチ店の2店舗で同時営業しています。「森乃百日氷 森乃湯本店」は完全予約制で競争率が高くて予約が取りにくい一方、「森乃百日氷 山ノ風マチ... -
森乃百日氷 森乃湯本店 2025|予約方法からかき氷実食レビューまで最新情報をご紹介!
札幌の奥座敷 定山渓は、最近おしゃれなカフェやパン屋さんなどができて観光客のみならず地元客でも賑わっています。そんな定山渓エリアに夏季100日間限定でかき氷を提供する「森乃百日氷(もりのひゃくにちごおり) 森乃湯本店」があるのをご存じですか?「... -
北大祭2025|国内最大級の大学祭に行こう!
北大祭(ほくだいさい)は、北海道大学の札幌キャンパスで毎年開催され、昨年は11万8千人もの来場者が訪れています。約300近くもの模擬店が出店し、学生たちが趣向を凝らした様々な料理や手作りの品を提供します。留学生による国際色豊かな出店も人気の一... -
【札幌リアルタイム】6月上旬|今日の服装はどうする?
6月になりました。5月の札幌は暖かくなったと思えば寒くなったりと寒暖差に悩まされる日もありましたが、6月に入ると少しずつ過ごしやすい日が増えてきます。とは言え、まだ朝晩はヒンヤリすることもあるこの時期に、札幌(北海道)旅行では「何を着たらい... -
都会のオアシス!豊平公園の藤の花は今が見頃です!
札幌市豊平区にある豊平公園では1年を通して様々な花や植物を楽しめますが、園内にある花木園の中には藤棚があり、初夏には藤の花が訪れる人を楽しませてくれます。見頃を迎えている豊平公園の藤の花を見に行ってきましたので、その美しさを写真とともにお... -
天神藤|樹齢200年超え!今が見頃の天神山緑地へ!2025年5月24日更新
札幌(北海道)には有名な藤棚がいくつかありますが、札幌市豊平区平岸エリアの天神山緑地にある天神藤は屈指の藤の名所となっています。樹齢200年を超える藤が見頃のときには、連日多くの人が訪れます。今まさに見頃を迎えている天神藤を見に行ってきまし... -
【札幌リアルタイム】5月下旬|今日の服装はどうする?
5月下旬になりました。札幌では、今年の春は気温の変化が大きく寒暖差に悩まされましたが、5月下旬も同様となりそうです。日ごとや1日の中での気温差が大きくなるこの時期に、札幌(北海道)旅行では「何を着たらいいの?」と頭を抱える方も多いのではない... -
嵐の桜をさっぽろ羊ヶ丘展望台へ見に行こう!
ふとテレビを見ると「2026年5月31日 嵐解散」の電撃発表のニュースがありました。国民的人気アイドルグループ嵐の聖地はたくさんありますが、札幌でもライブ前に訪れた場所はあっという間に聖地になり、2019年のライブ前に訪れたさっぽろ羊ヶ丘展望台の桜...