エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)では、オープン以来、野球観戦だけでなく様々なイベントでみんなを楽しませてくれています。どのイベントに参加しようか迷われる方もいると思いますが、中でもファイターズの試合後に催される花火大会はかなりおすすめです。
この記事では、2025年エスコンフィールド北海道の花火大会の情報や座席・観覧エリアについてまとめています。また、実際の花火大会の様子についても紹介していますので、よろしければご覧ください。
- チケット代だけでファイターズの試合(野球観戦)と花火大会の両方を楽しめること
- 試合後から花火大会までの時間に楽しい催しが準備されていること
- 座席からゆっくり花火を見ることができること
- もっと近くで見たい人は有料観覧エリアやエスコンフィールド外の観覧エリアから見ることができること
スポンサーリンク
2025年エスコンフィールド北海道の花火大会
2025年8月24日(土)|ファイターズ超花火大会
ファイターズ超夏祭り期間中に「ファイターズ超花火大会」が開催されます。ルーフオープンで約6,000発超の花火が堪能できます。
◆ 場所:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)
◆ 花火開始予定時間:19時45分ごろから
◆ 打ち上げ時間:30分程度
※ 荒天で中止の場合、順延開催予定はなし(試合観戦チケットの払い戻しなし)
2025年7月12日(土)|ファイターズかわいいシリーズ花火大会supported by ビックカメラ(※ 終了しました)
ルーフオープンで約6,000発超の花火が打ち上げられます。
◆ 場所:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)
◆ 花火開始予定時間:19時45分ごろから
◆ 打ち上げ時間:30分程度
※ 荒天の場合、7月13日(日)に順延予定(試合観戦チケットの払い戻しなし)
※ 7月13日(日)も荒天の場合は中止(試合観戦チケットの払い戻しなし)
スポンサーリンク
2025年エスコンフィールド花火大会の座席・観覧エリア
基本的にエスコンフィールド内の座席に座って花火を楽しむ形ですが、見えにくい座席や見えない座席があります。そのような座席の人たちのために、エスコンフィールド周辺の観覧エリアも設けられています。
また、2025年はグラウンドから花火を観覧できる有料エリアが解放されることになりました。
エスコンフィールド内
見えにくい席と見えない席が公式HPでも案内されていますので、ご注意ください。

出典:https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500678800.html
スタンド座席(無料・観戦チケット代のみ)


見えにくい座席・見えない座席に知らずに座って花火が始まると見える場所に慌てて移動する人もたまに見かけますので、事前に確認しておくことをおすすめします。
有料エリア(観戦チケット代+アリーナチケット代)


① グラウンドAエリア(観戦チケット代+2,000円)
・座席に座って観覧できます(座席位置選択不可)。
・当日受付時に整理番号をランダムに配布し、整理番号順に入場します(先着順ではありません)。
・受付時間や場所の詳細、注意事項などは、試合1週間前までにチケット購入時に登録したメールアドレスに案内がきます。
② グラウンドBエリア(観戦チケット代+1,500円)
・エリア内で自由に座って観覧できます(立って見ることはできません)。
・エリアは芝生エリアで、敷物を敷いて観覧可能です(敷物・物を置いての場所取りは禁止)。
・受付時間や場所の詳細、注意事項などは、試合1週間前までにチケット購入時に登録したメールアドレスに案内がきます。
・グラウンドには、先のとがった靴では入場できません。
・グラウンド内は飲食不可です。
・天然芝は立ち入り禁止エリアです。
エスコンフィールド外
見えにくい座席や見えない座席の人たちは、エスコンフィールド周辺の観覧エリアに移動できます。ヒーローインタビュー終了30分後から移動が可能です。


自分のベストポジションを見つけて、花火を楽しみましょう!!
スポンサーリンク
【重要】駐車場送迎バスを利用するにあたっての注意点
駐車場送迎バスは、試合終了後120分までしか運航しません! 花火を最後まで楽しむ場合、タクシーやシャトルバスなど他の交通手段を利用する必要があります。



私はサンパークゴルフ駐車場を利用したので、タクシーで戻ることに。約2,000円(約10分、5.5km)で利用できました。
ただし、タクシーに乗るまで40分程度並んで待ちました。


なお、上記のシャトルバスは運航しています。
エスコンフィールド花火大会の様子
私が見た実際の花火大会の様子をお届けします。
ファイターズかわいいシリーズ花火大会 supported by ビックカメラ|2025年7月12日(土)


花火はルーフオープンで楽しめます。時間近くになって、少しずつ開き始めました。




19時45分になって花火が打ちあがり始めました。




どんどん打ちあがります。とってもキレイ!




途中、福也選手の登場曲「サチあれ!」とともに花火が打ちあがります。曲を聞きながら少しウルウル。
終盤は、観客はペンライトで会場を青に照らし、ファイターズの優勝をみんなで願います。




ビジョンにはファイターズの選手の姿が映り、その間も花火がバンバン打ちあがります。田宮選手のサヨナラホームランを打った時の様子も写り、思い出してまたウルッと。




最後は金色に輝く特大の花火が打ちあがって、終了しました。
スポンサーリンク
おわりに
2025年エスコンフィールド北海道の花火大会の情報や座席・観覧エリアについてまとめ、実際の花火大会の様子についてもご紹介しました。
2025年のエスコンフィールド花火大会もきっと私たちを感動の渦に巻き込んでくれることでしょう。皆さんも是非、ファイターズの試合(野球観戦)とともに夏の夜空を彩る花火を見上げに行ってみてはいかがでしょうか。