【北広島】おすすめ・穴場イルミネーションスポット|北海道ボールパーク Fビレッジでロマンティックな夜を!|エスコン

Fビレッジ クリスマスイルミネーション1

札幌では人気の観光スポットや教会など、すでにあちこちでイルミネーションが始まっており、冬の街がにぎやかに彩られていますね。どこに行こうか迷ってしまいますが、札幌からほど近い北広島でも光の星が降り注いでるんです。

エスコンフィールド北海道で有名な北海道ボールパーク F VILLAGEでは、11/1(水)から12/25(月)までシーズナルイベント「PLAY CHRISTMAS」が 開催されています。今回はその中で、11/23(木・祝)〜12/25(月)の間に楽しむことができるクリスマスイルミネーションに行ってきました。

スポンサーリンク

目次

Fビレッジ クリスマスイルミネーションの基本情報

場所北海道ボールパークFビレッジ 沢エリア各所
期間11/23(木・祝)〜12/25(月)
時間15:00-21:00
料金入場無料
Fビレッジ クリスマスイルミネーション開催概要

Fビレッジ クリスマスイルミネーションエリアまでの行き方

Fビレッジ 案内図
案内マップ
エスコン タワー11ゲート
TOWER 11 GATE

Fビレッジ沢エリア(水辺&ピクニックガーデンの辺り)がイルミネーションスポットとなっています。

3rd BASE GATEやCoca Cola GATEから外を歩いて行くこともできますが、エスコン内を通っていく場合にはTOWER 11 GATEから出るのが一番近いです。

TOWER 11 GATEは小さめのゲートなので見逃しがちですが、寒い日はここを利用すると寒さ除けになりそう。私も行く時は3rd BASE GATEから外を回って行きましたが、帰りは雨がぱらつき、寒かったのでTOWER 11 GATEを利用しました。

スポンサーリンク

イルミネーションエリア

星降る森

Fビレッジクリスマスイルミネーション 星降る森エリア
星降る森

イルミネーションスポットに近づくと、光で囲まれた通りが出てきます。

Fビレッジクリスマスイルミネーション 星降る森とエスコン
星降る森とエスコン

通りを進んで後ろを振り返るとこんな感じ。エスコンとの光のバランスが不思議な空間を醸し出しています。

上に吊るされた光が星をイメージしているのでしょうか。水玉模様のようでかわいかったです。

Fビレッジクリスマスイルミネーション 星降る森エリア
青を基調としたイルミネーション

青の空間に来ました。カラフルではありませんが、シンプルさが逆にきれいさを引き立てています。まさに「星降る森」のイメージですね。星が降っているようにも、雪が降っているようにも見えてとてもキレイでした。

エスコンと青のイルミネーション
エスコンと青のイルミネーション

青い光と照らし出されいてるエスコンとのバランスも見事でした。

えふたん 光のひろば

えふたん 光のひろば
クリスマスツリーとえふたん

高さ3mのクリスマスツリーの前に野球をしているえふたん、しゃけまるを持ったえふたん、サンタ姿のえふたんなど、光るえふたんがたくさんいました。さて、えふたんは何人いるでしょうか?

答えは40です。気になる方は実際に行って数えてみてください(笑)。

球体の照明は触ると色が変わり、子供さんたちも楽しそうに遊んでいました。

ダイヤモンドダストイルミネーション

ダイヤモンドダストイルミネーション
ダイヤモンドダストイルミネーション

こちらも単色カラーでダイヤモンドダストをイメージしたエリア。白くキラキラとダイヤモンドのように光っています。

オーロライルミネーション

オーロライルミネーション
オーロライルミネーション

ダイヤモンドダストイルミネーションの奥にはオーロライルミネーションゾーン。オーロラフィルムが貼られたオーナメントは見る角度によって光の具合が変化していました。

スポンサーリンク

水面に浮かび上がるイルミネーション

mimiがここのイルミネーションでなんといっても気に入ったのが、光の数々が水面に浮かび上がることでした。

水面に浮かび上がるイルミネーション
水面に映るイルミネーション

青い光の間から池を除くと、黄色の光とお店の光が映し出されていました。

Fビレッジ クリスマスイルミネーション11
青の世界

青の光の投影。なんとも可愛らしい光景で、絵本を見ているよう。

Fビレッジ クリスマスイルミネーション12
池に映し出された大きな木

黄色の光をまとった大きな木も。

ダイヤモンドダストイルミネーション
白い光の投影

ダイヤモンドダストエリアのイルミネーションも。白い光が本当にキレイに映し出されています。

Fビレッジ クリスマスイルミネーション
池に映し出されたエスコン

エスコンも一緒に映し出されていて、まるで合わせ鏡のようです。

スポンサーリンク

おわりに

Fビレッジ クリスマスイルミネーション
光る橋とイルミネーション

ぐるりと回り、一通り見終わったらこの橋を渡って、戻ります。光に照らし出された橋を渡るのもなんともロマンティックでした。

Fビレッジ初のイルミネーションを訪れてみましたが、おすすめポイントは以下です。

mimiの目|おすすめポイント

エスコンに遊びに来たついでに寄れる。
水面に浮かび上がるイルミネーションが他では見られない。
平日訪れたが、人が少なくゆっくり静かに楽しめた。

決して大きくはなく、派手さもありませんでしたが、落ち着いてイルミネーションを楽しみたい方にはおススメのスポットです。静かでロマンティックな雰囲気を味わえますよ。

北海道ボールパークFビレッジの場所情報

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次